![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f0/17c934cd094e29abdcbaeefa85c00955.jpg)
・・・デヤ電車・・・
基本的に西武鉄道なのだが
基本的に、なので他も撮る
どこで撮るかのプランを練っておいて
時間できた時に、そこから選ぶ
そんなプランの中でずっと実行できていない路線を
ついに、撮りに行く途中の話
吉祥寺から乗車、京王
京王電鉄
角川大映スタジオによく行ったので
調布駅や京王多摩川駅に馴染みはちょっとある
とはいえ、業務だったので撮ったことはないし
家からだと、車で行った方が圧倒的に近いので
電車に乗ることはあんまりなかった
そんな京王電鉄
井の頭線に乗るのは、いつぶりかわからないぶり
明大前駅で乗り換えて調布方向にひと駅のる予定
ホームは、どこかな?
と表示を探すと、、
それっぽい表示は、
京王線
って書いてある。
え、、、今乗ってきた井の頭線も京王線なんだけど、、
調布行く京王線が、京王調布線なのか京王高尾線なのか確認してくるの忘れた
京王線の何線なのか?
調べると、どうやら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/eb/df3748242b415a6395c9dfb6137a669a.jpg)
調布に行く京王線は、京王線という名称であることが判明
(都営新宿線はともかく、なぜ、都営大江戸線を大きく明記しているのか?)
(西武もそうだが、一般的な地図同様、北が上の図ではない、、こだわり?)
これつまり、自分の理解は、
新宿線で来て所沢で乗り換えて池袋に行く時
西武線に乗り換えるってことか、、
新宿線も西武線なんだけど、、
西武は、路線ごとに、新宿線とか池袋線っていう名称で、西武線という路線はないけど
京王は、井の頭線とか高尾線と同列に京王線っていう路線があるのね
ま、こんなことは京王民は疑問にも思わないと思うけど、、
というわけで、京王線に向かった。
で、回送が来るというホームのアナウンス
みんな大好き回送列車
なにが来るかと身構えたら、、
すぐ来た。
まず、見えたのが、黄色
で、次に、トラックみたいな開放的な荷台(に見えた)
貨車???
で、最後尾が目の前に停止
撮ったのが冒頭の写真
ナニコレ?
基本的に西武鉄道なので、まったく知らんがな
西武に、こんな電車みたいな貨車みたいな車両ないし
ほどなく発車していったので、スマホで1枚撮るのがやっと
初めての京王が、デヤ
一瞬だけど強烈
そんな、初、京王電車
これ鮮烈過ぎて、主目的の某路線のテンション上がらず、消化不良に
駅間歩くはずが、始発駅周辺で退散
他プラン思いつかず、、駅周辺で徘徊してたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/43/dfd5fff0a1f47e4369089dc20c6200f6.jpg)
ピンクの電車来た。
こりゃもう気持ち切れた、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/be/b5e6d7bc983e0698c213bb869ecaf000.jpg)
帰りました。
そんな、初、京王電鉄
続きはあるのか? わからん
れーるらんどで学ぼう
基本的に西武鉄道なのだが
基本的に、なので他も撮る
どこで撮るかのプランを練っておいて
時間できた時に、そこから選ぶ
そんなプランの中でずっと実行できていない路線を
ついに、撮りに行く途中の話
吉祥寺から乗車、京王
京王電鉄
角川大映スタジオによく行ったので
調布駅や京王多摩川駅に馴染みはちょっとある
とはいえ、業務だったので撮ったことはないし
家からだと、車で行った方が圧倒的に近いので
電車に乗ることはあんまりなかった
そんな京王電鉄
井の頭線に乗るのは、いつぶりかわからないぶり
明大前駅で乗り換えて調布方向にひと駅のる予定
ホームは、どこかな?
と表示を探すと、、
それっぽい表示は、
京王線
って書いてある。
え、、、今乗ってきた井の頭線も京王線なんだけど、、
調布行く京王線が、京王調布線なのか京王高尾線なのか確認してくるの忘れた
京王線の何線なのか?
調べると、どうやら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/eb/df3748242b415a6395c9dfb6137a669a.jpg)
調布に行く京王線は、京王線という名称であることが判明
(都営新宿線はともかく、なぜ、都営大江戸線を大きく明記しているのか?)
(西武もそうだが、一般的な地図同様、北が上の図ではない、、こだわり?)
これつまり、自分の理解は、
新宿線で来て所沢で乗り換えて池袋に行く時
西武線に乗り換えるってことか、、
新宿線も西武線なんだけど、、
西武は、路線ごとに、新宿線とか池袋線っていう名称で、西武線という路線はないけど
京王は、井の頭線とか高尾線と同列に京王線っていう路線があるのね
ま、こんなことは京王民は疑問にも思わないと思うけど、、
というわけで、京王線に向かった。
で、回送が来るというホームのアナウンス
みんな大好き回送列車
なにが来るかと身構えたら、、
すぐ来た。
まず、見えたのが、黄色
で、次に、トラックみたいな開放的な荷台(に見えた)
貨車???
で、最後尾が目の前に停止
撮ったのが冒頭の写真
ナニコレ?
基本的に西武鉄道なので、まったく知らんがな
西武に、こんな電車みたいな貨車みたいな車両ないし
ほどなく発車していったので、スマホで1枚撮るのがやっと
初めての京王が、デヤ
一瞬だけど強烈
そんな、初、京王電車
これ鮮烈過ぎて、主目的の某路線のテンション上がらず、消化不良に
駅間歩くはずが、始発駅周辺で退散
他プラン思いつかず、、駅周辺で徘徊してたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/43/dfd5fff0a1f47e4369089dc20c6200f6.jpg)
ピンクの電車来た。
こりゃもう気持ち切れた、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/be/b5e6d7bc983e0698c213bb869ecaf000.jpg)
帰りました。
そんな、初、京王電鉄
続きはあるのか? わからん
れーるらんどで学ぼう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます