![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7a/ffcc477059ea3afe6e699017f6b2c832.jpg)
日曜出社の代休で平日休み
とはいえ、特に用事もないので、撮りに行く場所を考える。
せっかく、平日なのだから、、、
ということで、入間基地へヒコーキ
の帰りに、西所沢駅でちょっと観察
狭山線への階段に降りると、前方所沢方向から、列車が入線
つまり直通の列車
しかも、オリジナル2000系
見事に、逃しました、、。
もうちょっと早ければ、と悔やまれる。
直通のオリジナル2000系
はて、これはどこから来るのだろう?
西武新宿かと思ったら、本川越発なんですね
悔やみながら、ホーム先端へ
しかし、先頭車付近で、撮影している人がいたので、しばし柱の陰に立ち待つ
こちらに歩いてきたので、移動
先端で撮影開始
やたらと、直通列車が来る
そのうち、特急ドームまで、、
あ、野球やってんのね
と、やっと気付く、
この特別ダイヤを撮るためなのか、撮影者多数
しばらく池袋方向を撮影していたが、
狭山線のオリジナル2000系を撮りたい、、
しかし、この場所では、交代の運転士さんの邪魔になりそうで撮れない
仕方ないので、狭山線1番ホームへ移動
橋?にも、カメラを構えている人が、、
急がないと
ホームであれこれ、アングルを探すが
なんかしっくりこない
あと、1分で戻って来る
どうしよう
仕方ないので、戻ることに
ホームへの階段を降りてたら、到着のアナウンス
ああ、こりゃもう、先端には戻れないから
階段降りたすぐの柱の後ろから撮影
おお、いいじゃないか。
念願の入線が撮れたので、再び、先ほどの場所に戻って
しばし観察
その後、小手指方で少々観察して、終了
西所沢駅
2回目の訪問だったが、
同時にいろいろな形式が見れて、楽しかった。
平日夕方、西武池袋線 西所沢駅で観察する。
とはいえ、特に用事もないので、撮りに行く場所を考える。
せっかく、平日なのだから、、、
ということで、入間基地へヒコーキ
の帰りに、西所沢駅でちょっと観察
狭山線への階段に降りると、前方所沢方向から、列車が入線
つまり直通の列車
しかも、オリジナル2000系
見事に、逃しました、、。
もうちょっと早ければ、と悔やまれる。
直通のオリジナル2000系
はて、これはどこから来るのだろう?
西武新宿かと思ったら、本川越発なんですね
悔やみながら、ホーム先端へ
しかし、先頭車付近で、撮影している人がいたので、しばし柱の陰に立ち待つ
こちらに歩いてきたので、移動
先端で撮影開始
やたらと、直通列車が来る
そのうち、特急ドームまで、、
あ、野球やってんのね
と、やっと気付く、
この特別ダイヤを撮るためなのか、撮影者多数
しばらく池袋方向を撮影していたが、
狭山線のオリジナル2000系を撮りたい、、
しかし、この場所では、交代の運転士さんの邪魔になりそうで撮れない
仕方ないので、狭山線1番ホームへ移動
橋?にも、カメラを構えている人が、、
急がないと
ホームであれこれ、アングルを探すが
なんかしっくりこない
あと、1分で戻って来る
どうしよう
仕方ないので、戻ることに
ホームへの階段を降りてたら、到着のアナウンス
ああ、こりゃもう、先端には戻れないから
階段降りたすぐの柱の後ろから撮影
おお、いいじゃないか。
念願の入線が撮れたので、再び、先ほどの場所に戻って
しばし観察
その後、小手指方で少々観察して、終了
西所沢駅
2回目の訪問だったが、
同時にいろいろな形式が見れて、楽しかった。
平日夕方、西武池袋線 西所沢駅で観察する。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます