![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a0/b433650f850dc20f4a0936d4350db16a.jpg)
・・いい天気・・
私が属する制作部は、裁量労働制である。
つまり、定時がないのだ。
残業もないぞ、残業という概念そのものがないからな!
というわけで、単なる平日の1月18日、火曜日、午前中、入間基地観察へ
・全てを撮っているわけではないが、時系列に
・メラメラ&フェンス越しだったりで、解像感ないのもあるが記録ってことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/02/1c4c0bfb76a48cb798e18e477c47cb62.jpg)
8:52 T-4
ううむ、飛んでるだけの写真、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9c/e73d3cea592fa565541b69376b54014a.jpg)
09:00 KC-130
滑走路上空を西から東に横断するハーキュリーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b4/5774118c7bd9b08e0005c983961dffec.jpg)
09:02 YS-11のなにか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/39/9ae58e2082813271383546c3c36e77a4.jpg)
09:10 T-4
このレンズ、ワイド端の描写は素直だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/58/3516e6a311d50f9fd69ab21f53c91834.jpg)
09:12 KC-130
ゆっくりと、近づいて来る、、、なかなか来ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/de/75888888683faa26a7141e44fc3ef696.jpg)
09:21 EC-1
東側に駐機。なにやってるのだろう、、エンジンテストではないし、、と思ったら、洗っていたそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/37/950c386906671914a86764277cfd0dd6.jpg)
09:25 チヌーク
ちょっと順序違うけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/c1c9f31533969cac0fee0e2d53d68b95.jpg)
09:18 C-2
デカい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dc/7bcddb4ce2db352ba14ba6a2091972e6.jpg)
09:25 RC-2
デカい。似てるけどちょっと違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/92/06bfcad49c14a6ee3345bfe6924df71c.jpg)
09:25 RC-2
こうしてみるとスリムだが、腹にちっこいアンテナ多数
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c7/c9e316faf56ca34d75157c891c1d0bbd.jpg)
09:27 T-4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a0/b433650f850dc20f4a0936d4350db16a.jpg)
背中魅せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2a/c85ab5839a8f968011b02716dd0441c1.jpg)
見え方全然違うな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ae/49856fce8ad5838acb7cc34605adf326.jpg)
09:56 T-4
着陸。YSと共に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c6/e7881fd03e9d3974e38cbf1dfb872b9b.jpg)
なんかカッコいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/489aad65768854a44e3c512a22a7729e.jpg)
同上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/51/046594f6bd8708307bb4a59388ef101b.jpg)
フェンス網目越し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d5/234d9037a5456250e6e6a97eca5f6f3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e0/695dfb417a608dda20604362631ad23e.jpg)
09:59 チヌーク
なんかエンジンやってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5a/0b253de01a18dff1a3e43276f02952e9.jpg)
10:02 KC-130
出て来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/01/e3597362b78c7ff81b4375da8fb461c4.jpg)
飛ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/01/2d7c7a6e4fe4e12affac6d896938b3cd.jpg)
四角い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/39/023b97f0399829b942b31bd142dc3a3c.jpg)
YS並び
*追記 師匠よりコメント「プロペラついてんの、1機だけ、、」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/49/1a6eadfd4253e27492c914ec55ae13fc.jpg)
10:18 C-2
牽引開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ca/ee31e41c8f9f2842e7a0c5c771dedf1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/74/22f01740ce112e04546c198941b18990.jpg)
この牽引してるやつ、カウンタックのライトみたいでカッコいいな
防衛ホーム新聞社の、
ゲッキーの突撃レポート 「入間基地ではたらく車」編!
っていうのに、載ってました。
https://www.boueinews.com/news/sp-index.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/82/160e590a6113a497e07dec8107b17600.jpg)
10:35 EC-1
こちらも牽引されて、移動。どうやら、西側の駐機場へ帰るようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/52/79eb97540149b14df49cb7091c0d3bf9.jpg)
10:37 T-4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/14/8c7b0afc5e22e5cd16f45e711c071209.jpg)
10:38 EC-1
滑走路が空くのを待っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6c/8811cfdf07ae0082a8479d89c3482d21.jpg)
10:40 T-4
青空~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f1/ee12d5004fbbd5163355b30f5ebd0574.jpg)
10:42 EC-1
てっきり、C-2の離陸が先かと思ったら、EC-1の滑走路横断移動が先でした。でも、この後、C-2は、離陸せず帰って行きました、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/99/748bf4dfd642e3b1347a12a50f7b6206.jpg)
10:50 U-4
美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dd/76070e2a054f098b3db074325f5dbaad.jpg)
11:00 C-1
そんな、午前中の入間基地の観察記
今回は記録メインって感じでしたが満足
少なくともこの時間、北側にほかの撮影者はいませんでした、、。
私が属する制作部は、裁量労働制である。
つまり、定時がないのだ。
残業もないぞ、残業という概念そのものがないからな!
というわけで、単なる平日の1月18日、火曜日、午前中、入間基地観察へ
・全てを撮っているわけではないが、時系列に
・メラメラ&フェンス越しだったりで、解像感ないのもあるが記録ってことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/02/1c4c0bfb76a48cb798e18e477c47cb62.jpg)
8:52 T-4
ううむ、飛んでるだけの写真、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9c/e73d3cea592fa565541b69376b54014a.jpg)
09:00 KC-130
滑走路上空を西から東に横断するハーキュリーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b4/5774118c7bd9b08e0005c983961dffec.jpg)
09:02 YS-11のなにか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/39/9ae58e2082813271383546c3c36e77a4.jpg)
09:10 T-4
このレンズ、ワイド端の描写は素直だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/58/3516e6a311d50f9fd69ab21f53c91834.jpg)
09:12 KC-130
ゆっくりと、近づいて来る、、、なかなか来ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/de/75888888683faa26a7141e44fc3ef696.jpg)
09:21 EC-1
東側に駐機。なにやってるのだろう、、エンジンテストではないし、、と思ったら、洗っていたそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/37/950c386906671914a86764277cfd0dd6.jpg)
09:25 チヌーク
ちょっと順序違うけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/c1c9f31533969cac0fee0e2d53d68b95.jpg)
09:18 C-2
デカい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dc/7bcddb4ce2db352ba14ba6a2091972e6.jpg)
09:25 RC-2
デカい。似てるけどちょっと違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/92/06bfcad49c14a6ee3345bfe6924df71c.jpg)
09:25 RC-2
こうしてみるとスリムだが、腹にちっこいアンテナ多数
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c7/c9e316faf56ca34d75157c891c1d0bbd.jpg)
09:27 T-4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a0/b433650f850dc20f4a0936d4350db16a.jpg)
背中魅せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2a/c85ab5839a8f968011b02716dd0441c1.jpg)
見え方全然違うな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ae/49856fce8ad5838acb7cc34605adf326.jpg)
09:56 T-4
着陸。YSと共に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c6/e7881fd03e9d3974e38cbf1dfb872b9b.jpg)
なんかカッコいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/489aad65768854a44e3c512a22a7729e.jpg)
同上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/51/046594f6bd8708307bb4a59388ef101b.jpg)
フェンス網目越し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d5/234d9037a5456250e6e6a97eca5f6f3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e0/695dfb417a608dda20604362631ad23e.jpg)
09:59 チヌーク
なんかエンジンやってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5a/0b253de01a18dff1a3e43276f02952e9.jpg)
10:02 KC-130
出て来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/01/e3597362b78c7ff81b4375da8fb461c4.jpg)
飛ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/01/2d7c7a6e4fe4e12affac6d896938b3cd.jpg)
四角い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/39/023b97f0399829b942b31bd142dc3a3c.jpg)
YS並び
*追記 師匠よりコメント「プロペラついてんの、1機だけ、、」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/49/1a6eadfd4253e27492c914ec55ae13fc.jpg)
10:18 C-2
牽引開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ca/ee31e41c8f9f2842e7a0c5c771dedf1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/74/22f01740ce112e04546c198941b18990.jpg)
この牽引してるやつ、カウンタックのライトみたいでカッコいいな
防衛ホーム新聞社の、
ゲッキーの突撃レポート 「入間基地ではたらく車」編!
っていうのに、載ってました。
https://www.boueinews.com/news/sp-index.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/82/160e590a6113a497e07dec8107b17600.jpg)
10:35 EC-1
こちらも牽引されて、移動。どうやら、西側の駐機場へ帰るようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/52/79eb97540149b14df49cb7091c0d3bf9.jpg)
10:37 T-4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/14/8c7b0afc5e22e5cd16f45e711c071209.jpg)
10:38 EC-1
滑走路が空くのを待っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6c/8811cfdf07ae0082a8479d89c3482d21.jpg)
10:40 T-4
青空~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f1/ee12d5004fbbd5163355b30f5ebd0574.jpg)
10:42 EC-1
てっきり、C-2の離陸が先かと思ったら、EC-1の滑走路横断移動が先でした。でも、この後、C-2は、離陸せず帰って行きました、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/99/748bf4dfd642e3b1347a12a50f7b6206.jpg)
10:50 U-4
美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dd/76070e2a054f098b3db074325f5dbaad.jpg)
11:00 C-1
そんな、午前中の入間基地の観察記
今回は記録メインって感じでしたが満足
少なくともこの時間、北側にほかの撮影者はいませんでした、、。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます