2019年も残りわずかな、12月29日
電車な2019年を、ちょっと振り返って見ますよ
まず、今日現在の撮影回数
これだけだと多い少ないわからないので、
単純に12ヶ月で割ると、4.75回か、、、。これ、スマホは入ってないから、毎週のように撮ってるんだな
で、西武とそれ以外の比率は、
ま、そりゃ西武が圧倒的に多いね
. . . 本文を読む
〜〜武甲山ラビュー〜〜
2019年も終わる。今年はいろんなことあったな、、、ま、電車以外のことはどっかで書くとして、ここでは、、電車、、電車も色々あったなあ、、、ま、振り返りはどっかで書くことにして、12月27日のことを。この日は、有給を取って、一足早く年末年始休暇に突入し電車を撮りに行く。向かうは、横瀬。先週も行ったけど、なんとなく、、
いつものように、保谷駅 1-2番ホームでウオー . . . 本文を読む
〜〜横瀬駅〜〜
今年もあと少し。業務は一段落したので、粛々とデスクワークしています。フィルムの時代は、撮ったら現像所に持って行って、2時間休憩。で出来たら、セレクトして納品して終わりだったけど、今は、、PC/アプリで現像して調整や時には軽いレタッチして納品なので、結構デスクワークがあるのです。
さてさて、ドン曇りの日曜日。太陽が全く出てないこんな日は絵にはならないけど、ちょっと気になる場所が . . . 本文を読む
〜〜9000系じゃないですよ〜〜
基本的に西武なので、当然例外もある。ということで、京急電鉄を撮る。
その理由は、もちろん
「京浜急行電鉄で運行を開始している「しあわせの黄色い電車(KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN)」が、当社の車両に似ているというお客さまの声を多く頂戴したことから、京浜急行電鉄より共に多くの方に幸せを運ぶコラボーレションを実施したいとラブコールを受 . . . 本文を読む
〜〜〜これぞ、飯能駅3点セット〜〜〜
12月3日、火曜日。天気が良いので代休。やることはあるのだが、どうしても今日やらねばならない件は無い。とりあえず放置というか、明日からやる。今日は秋を探しに、秩父線へ。まずは、いつもの、保谷駅
いつもは、2番線 8:27始発に乗るのだが、今日は、反対側に乗る。
(顔がモロなので処理した)
電車を待つまで、スナップ。菊名行きって、 . . . 本文を読む