うんたま森のキジムナー

カレーライス

家庭の味・・・ 肉じゃがや母親が作ってくれた味噌汁など、
人それぞれに懐かしい家庭の味と言うものがある。
なぜか日本人なのに、カレーライスがそこに存在する。
ダイビング後のランチにカレーを出すことには抵抗感があったが、
おかわりや残さない人が多く、通常のランチよりも多く作って
いってる。そこでカレーの美味しい作り方を一つ伝授しよう。
どこの家庭にも隠し味などがある。
個人的には何か隠し味の一つでも入れるのも良いけれど、全国から
来られる人がいるので、かたよった味は好みがある。
ランチが美味しかったのか、受けが悪かったのか、残り物の量を
みればそれはあきらか!
ほとんどの人が残さず、そしておかわりするのは、そのまま、箱に
書いてある通り忠実に作ることだと言うのが、わかった。
水の量も材料もそのまま「作り方」の通りに作る。

そこに、たとえばミルクやコーヒーなど、カレーによく使う
隠し味などを入れるとある人には受けるが、残る量がまったく
変わってくる。何もせず、そのまま作ると、かなり多めに作って
いっても足らないくらいになる。
企業がマーケティング調査を重ねて開発されただけあって、
伊達に開発費をかけていないということがよくわかった。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事