見出し画像

うんたま森のキジムナー

明和の大津波

1771年4月24日午前8時頃に八重山列島近海を震源として

推定マグニチュード8の地震が発生した。

地震による被害は軽微であったがこの地震が引き起こした大津波により

先島諸島が大きな被害を受けた。

この時の津波の高さは30m〜38mといわれている。

 

文献によると宮古八重山両列島で死者・行方不明者1,1000人 

家屋流出約2000戸。

八重山諸島では死者約9200人、生存者約19000人、

14の村が流され、津波直接の被害として

死者・行方不明者は当時の住民の三分の一にのぼったとある。

この津波は日本最大であると記録されている。

 

八重山、宮古島にはこの時の津波で海から流れてきたと

いわれる津波石、津波岩がいくつか残っている。

 

下地島の佐和田の浜に点在する岩はこの時の津波で流されてきたものだ。

 

また、津波に流された田畑はその後も農作物が育たず、

津波で生き残った人にさらなる試練が

(飢饉、疫病など)襲いかかり1771年からの100年間に

この地域の人口は7000人以上減少したと伝えられている。

 

先日、台湾を震源とした地震の影響で津波注意報が発令された。

ちょうど海から港に戻ったところで、LINEやメールで

知らせてもらった。

津波のときは高台に避難する。

平良港付近であれば、宮古神社が避難場所に指定されている。

船は沖に避難させる。

今回の場合は注意報だけでおさまったのでよかった。

 

東北の震災のとき、神社仏閣の多くが無事であったそうだ。

昔の人は自然災害、天災なども考えて作ったのだろう。

また県庁も安全なところに建てられているという話しも聞く。

地震や津波、火山の噴火というのは250年〜300年周期で

起こるという学者さんもいる。

1771年明和の大津波から今年は249年目に当たる。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kijimuna
祖母が箱根より北に行くなとよく言っていました。
まさか関西で地震が起こるなんて思っていなかったと思います。
阪神淡路の震災には驚きました。
ダイバー
250年後はもしかしたら明日かもしれません😵 あの阪神淡路の大地震も東日本の大地震も、多くの方々にとっては何の前触れもなく、突然やって来ました😭 日本の技術力の結晶とも言うべき高速道路の橋脚があのように脆く横倒しになるなんて、全く想像できないことでした😭 東日本の大地震の時の津波の恐ろしさも、TVの映像で目の当たりにしました😢 空が落ちてくるかも知れないと日々怯えて暮らすわけには行きませんが、せめて数日間の食料品の備蓄位は準備しておきたいものです👍 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事