goo blog サービス終了のお知らせ 

アラブの猫

ねこが好き。花が好き。おさんぽ大好き。
日々の暮らし。

ちよだ猫まつり2025

2025年02月16日 | 

おはようございます。

 

 

 

 

 

ちよだ猫まつりに

行ってきました。

 

ちよだ猫まつりは

10周年。

2月15日(土)16日(日)

千代田区役所一階で

開催しています。

 

 

会場には

ステージプログラム、

マーケット、

ワークショップありの

チャリティイベントで

楽しめる企画がたくさんあります。

 

 

会場には

たのしい抽選会もあります。

猫耳カップのおいしい珈琲もあります。

かわいいアンジーちゃんにも会えます。

アンジーちゃんは

オッドアイで

おしゃれ好きで

ツンデレの白猫ちゃん。

赤いコートに薔薇のブローチ

似合います。

そういえば

猫好きさんってブローチが大好き。ね。

2025ニャエラを購入しましたよ。

日々を猫と一緒に

ドラマにいたしましょう。

ニャンタスティック!!

 

 

会場をあるいたら

おおきな白木さんにであいました。

会いたかった、白木さん。

 

 

ここはお写真スポットで

猫の白木さんの前で

みなさん同じポーズを取っておりました。

さて、あなたならどうする?

 

 

 

あれ?

まちがいない。

いよいよです。

 

 

このお話しの続きは

「ネコヅメのよる」町田尚子著

をご覧くださいね。

猫の秘密を教えてもらえますよ、

秘密だけど。

 

 

帰りにお土産を買ってかえりましょう。

猫のどらやきと

猫の練り切りと

にくきゅう饅頭です。

猫づくしの日々をすごせました。

ありがとうございました。

 

2024年5月に

ちよだニャンとなる会の譲渡会にて

私と猫は出会いました。

能登半島地震の被災地からやってきた子で

ノノちゃんと名付けられました。

当時5ヶ月でとても小さくて

こわがりさんでした。

2025年2月

元気よく家を走り回り

ごはんもよく食べます。

時々高い声でかわいく鳴くので

家族全員メロメロです。

押し入れからこわごわと部屋を

見渡していたのがうそのようです。

何か怖い思いをしたのかなあ。

保護猫を迎えることで

私たちの方が豊かな気持ちになり

生活に張りがでたような気がします。

家の中に

ちいさな生き物がいると

こころがじんわりと

あたたかくなってきます。

それは

体温のせいか

鼓動のせいか

わかりません。

ノノちゃん、

うちに来てくれてありがとうって

いつも素直に感じます。

千代田ニャンとなる会の皆様の

ご支援のおかげで

この御縁を結ぶことができ

本当に感謝しております。

ありがとうございました。

 

素敵な一日になりますように。

いつも遊びに来てくださりありがとうございます。


黒猫のように。

2025年02月11日 | 

おはようございます。

 

 

 

きょうは休日。

どうぞゆっくり

できますように。

好きなことをして

ウキウキわくわく

お過ごしくださいね。

 

 

わがやの朝ご飯は

黒ねこちゃん

パンです。

目がまんまるで黄色で

かわいいですね。

食べるのがもったいないけど

食べちゃいます。

チョコクリーム入ってますよ。

 

さてとうちのねこちゃんは

どうしているかしら。。。

 

こんにちは。ねこです。

といってもねてますが。

ぼくは後ろからみると黒猫にみえるそうです。

前から見るとキジトラです。

ねこのもようにもいろいろありますね。

 

きょうは休日。

ぼくはバスに乗ってみました。

猫バスですね。

ぶっぶー。

パン屋さんにも行きました。

ねこのわりにいそがしい日々を送ってます。

おかげさまでございます。

 

きょうも素敵な一日になりますように。

いつも遊びに来てくれてありがとうございますにゃ。

 

🍀

ときどき訪れてくださる方が

さわやかな気持ちで

お帰りくださるような

ブログを作るよう

つとめております。深謝。

 

 


ねこの隠れ家。

2025年02月08日 | 

おはようございます。

 

 

 

最強寒波到来ということで

とても寒い日が続きます。

どうぞあたたかくして

お過ごしくださいね。

 

 

朝ご飯を食べます。

クルミミルクです。

上から読んでも

クルミミルク

下から読んでも

クルミミルク。

一人で喜んで食べてます。

喜んでたべるとごちそうになります。

 

朝の散歩にでかけます。

氷の標本。

息をハーとすると白くなります。

息は氷にならないね。

 

マスクをして歩きます。

ちょっと暖かい。

 

朝の明かりで

池の氷がオレンジ色に染まるのを

眺めます。

 

じっとしていると寒いから

歩きます。

 

気が済むまで歩いたら

おうちへ帰りましょう。

 

さてと

うちでぬくぬくしているはずの

猫に会いたくなりました。

 

 

🐈🐈🐈

こんにちは。ねこです。

じつはぼくにはかくれががあります。

ママがクローゼットの中に段ボールを置いて

おうちを作ってくれました。

ぼくはときどきここでごろりとするんだよ。

つめもとげるし最高さ。

おうちをつくってくれて

ありがとう。

 

Have a good day!
Thank you for coming!!

 


猫の耳。

2025年02月04日 | 

おはようございます。

 

 

 

 

寒いですね。

暖かいコートを着て

でかけます。

 

お花たちが集まって咲いていました。

クリスマスローズ、ヴィオラ、

イベリス、エリカ、

綺麗ですね。

 

もうすぐバレンタイン。

甘い誘惑に手が出ちゃった猫ちゃんを

みつけました。

あー、デメルのチョコ♡

甘い日々になりますように。

 

こんにちは。ねこです。

ぼくの耳は

ママの話しを聞くとき

音をあつめようと

ぴくぴく動くそうです。

いい耳でよかったねと

ママはいつもほめてくれます。

 

 

きょうも素敵な一日になりますように。

いつも猫に会いに来てくださりありがとうございます。

 

 

 


猫曜日。

2025年01月26日 | 

おはようございます。

 

 

 

 

ひさしぶりに雨が降りました。

空気が澄んできもちいいです。

そんな日には

おさんぽしたりして

のんびりとすごしたいものです。

 

 

大好きなろうばいの花です。

本当にろう細工みたいです。

 

お花の写真を撮るときには

撮らせてくださいね、いいですか?

と聞いてから写真を撮ります。

青空に黄色い花はとても似合いますね。

たくさんのロウバイの花が集まると

黄金のように

みえます。

きれいだなぁ。

 

 

そんなことを思いながら歩くのは

しあわせですね。

 

 

 

さてと

おうちへかえりましょう。

かわいいねこちゃんが

待ってますから。

 

 

ママおかえり。

ぼくウインクできるようになったよ。

ほら。

がんばったね、おりこうだね。

れんしゅうしてたもんね。

ありがとうね。

 

 

どうぞすてきな日曜日になりますように。

いつも応援ありがとうございますにゃ。