アラブの猫

ねこが好き。花が好き。おさんぽ大好き。
日々の暮らし。

ハーフムーン。

2024年12月10日 | 東京

おはようモーニング。

 

 

 

 

 

 

 

夕方

午後4時ころかな

歩いていたら

日が沈む頃で

ビルがあかね色に染まり始めていました。

 

あっという間に日が沈み

半分の月が出ていました。

午後5時、

イチョウが落ちて地面が黄土色になってました。

武道館の屋根をふとみたら

一つ星が輝いていました。

夜道は真っ暗

ライトに照らされた石蕗です。

人もいない。

いつもは賑わう公園もひっそりしてました。

真っ赤なモミジ。

 

 

日が落ちるのが早いですね。

時間を有効に使いたいものです。

 

きょうも素敵な一日になりますように。

いつもありがとうございます。

 

12月9日 月曜日 晴れ

いつまで続くのかな晴れ。

図書館への電話を済ませでかける。

バッグに薄くて読み慣れた本を2冊入れる。

・河合隼雄さんと吉本ばななさんの

「なるほどの対話」

・小川洋子さんと河合隼雄さんの

「生きるとは自分の物語をつくること」

電車に揺られながら

本を読むほど素敵なことはない。

ユングはブラフマンが好きだった。

帰宅して思い出すことなど存り

B・K・S・アイアンガー

「ハタヨガの真髄」

を開く

アイアンガーがバイオリニストに

ヨガを教えていた写真を探していたのだけど

見つからなかった。

あれはどこでみたのだろう。

ジーヴァナ・ムクタに緑の下線が

引いてあって懐かしい。

ちょっとまた調べ物してみましょう。

お昼はアンデルセンのカレーパンと珈琲牛乳。

夜はマグロのお刺身、ごはん、山芋のお味噌汁。

このごろマグロの捕獲量が多くなるそうで

マグロがやけに身近に感じております。

ようこそ、マグロさん。

ラジオを聞いていたら、

マグロとアボガドのポキの話しをしていて

おいしそうでした。

こんど作ってみよ。

冷えるからお風呂にはバブを入れて入ります。

リラックスできるレッグウォーマーを履いて

眠ります。

きょうは苗字でなく

名前で呼ばれることが多い日でした。

あ、しょーか。


高尾山

2024年11月29日 | 東京

おはようございます。

 

 

 

 

 

 

よく晴れたきもちいいい日に

高尾山にでかけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

美しいモミジの紅葉を

探して

歩きました。

 

 

 

 

 

山王院の天狗様です。

モミジにかこまれ勇ましい姿です。

 

南天もきれいです。

モミジとススキです。

モミジの木の下にいると燃えているようなかんじ。

木の陰から上を眺めてうっとり。

ムササビさんの山はすてきねー。

修行する場所でした。

木々の間に童子がいました。

こんな幻想的なモミジもありました。

 

お地蔵様がたくさんおられました。

ケーブルカーモミジ号、

いつも乗せてくれてありがとう。

帰りにかりんとうを買ってかえりました。

 

Thank you for coming!!

Have a good day!

 

 

11月28日 木曜日 晴れ

・ときどき絵を描きます。

お花の絵を色鉛筆で描くのですが

絵の先生のようには全然できなくて

ムズカシイです。

赤と白のシクラメンを描いてみたのですが

はなびらの色の濃淡って

どうすればいいのだろう?

とか考えるとよけいムズカシク感じます。

おやつが好きでしょうから

まずおやつを描きましょうね。

上手はとなりに置いておいて

楽しむ優先がいいそうです(個人差あり)

・明治神宮の大きな木々の下を歩いていたら

私がとても小さく思えました。

・お米を自由に食べることができる

とは本当にありがたい

ことだなあ。

昼に麻婆豆腐丼とポテトサラダと白菜のスープ。

夜に卵かけご飯をいただきました。

ごはんによそったほかほかごはんの

まんなかにくぼみを作って

おしょうゆ液を注ぎます。

やんわりほどほどにまぜるのが好みです。

卵は新しい物にします。

・電車に乗っていたら

あるご夫婦が

「主語がないでしょ」

「・・・」

という会話が

聞えてきました。

わたしだじゃないんだなぁ。

・ブログを長く続けておりますと

読んだお友達たちが

「文章講座いいのあるよ」

と教えてくれます。

本当に読んでくれてありがとう。

うれしいです。感謝です。

2006年12月の宝船と猫です。

えんやとっと。


Museum

2024年11月26日 | 東京

おはようございます。

 

 

 

寒くなってまいりましたね。

いかがお過ごしですか。

 

 

日本橋にある

三井記念美術館に

来ております。

一階のエントランスです。

エレベーターで7階へ向かいます。

 

 

 

11月23日より

「唐ごのみ」

国宝雪松図と中国の書画を

拝観することができました。

 

国宝雪松図屏風

円山応挙筆

18世紀江戸時代のものです。

 

黒い松の枝に真白な雪がとても綺麗でした。

椅子に座ってしばし眺めていたのでした。

この雪松図屏風の公開は冬期恒例です。

今年の終わりにまた見ることができ

幸いでした。

 

布袋様像の展示もありました。

 

布袋様は、

福や財をもたらす

七福神のおひとりです。

中国の唐の時代に実在した

お坊さんだそうで、

布袋には日用品が入っているそうです。

(プレゼントが入ってるのかと思ってました)

 

ミュージアムショップでコーヒーブレイク。

たまには缶コーヒーもいいですね♡

 

先週、ここにはやぶさ2があったのに。。。

あっという間に飛んでいってしまったなあ。

 

きょうも素敵な一日になりますように。

お越しいただきありがとうございます。

 

11月25日 月曜日 晴れ

のどかでおだやかな月曜日です。

布団を干したらふっくらほかほかになりました。

部屋は乾燥し始めて、喉がちょっと痛みます。

そんな時はインド式の温かい塩水で鼻うがいをします。

慣れるまで大変でしたが...。

鼻をゆすぐ程度でもだいぶすっきりするような

気がします(個人的な意見です)

ここ数年

どこからウイルスが侵入するのか

考えていて

もしかしたら

口だけじゃなくて

鼻もじゃないか

毛穴じゃないか

目もそうじゃないかと

「洗う」人になっていました。

・いまはゆるい管理になってしまったので

気をつけよう。

・甘くないのど飴をなめたり

龍角散ピーチ味を飲んだりします。

・先日急に家の電化製品が

次々と壊れ

そんなこともあるんだなあと

しくしくしております。

おうちは生きているんだなあ

なんて思ったりもしました。

・そんな時は美味しい珈琲でも飲んで

リラックスしましょう。

私がやめられないのはスジャータのポーションミルクです。

スジャータの唄を歌いながら注ぎます。

大人になってから

スジャータという娘さんが

本当にいたというお話しを聞き

驚いたことがあります。

おやつはポッキー冬のきらめき塩キャラメルにしました。

お昼は唐揚げ弁当です。

ネパールの方が作った唐揚げはおいしいです。

398円でした。

夜はキャベツと豚肉の炒め物、トマトキュウリのサラダ、

目玉焼きにご飯にお味噌汁です。

キャベツが高くて貴重です。

細かく細かく刻んでお肉と炒めると

やわらかい野菜炒めができあがります☺

こんなことを書きながら

みなさんはどんなお夕飯をたべていらっしゃるかと

想像しています。

 

ひらけー。

まだかなあ。

 

 

 

 


日本橋

2024年11月23日 | 東京

おはようございます。

 

 

 

日本橋の三越の

屋上に来ています。

 

三囲神社です。

手水鉢で手を清めます。

墨田区向島にある

「三囲神社(みめぐりじんじゃ)」は

三井家の守護神です。

三井越後屋を継承する日本橋三越屋上に

分霊が祀られたのが大正3年9月21日です。

活動大黒天さまが祀られています。

おだやかな日が続きますように。

 

屋上には素敵な庭園がありました。

セキレイがお水を飲んでいます。

おいしい?おいしいよ。

ヤマツツジが咲いています。

漢字で書くと山躑躅、

ムズカシイ漢字ですね。

寒くなったからふっくらスズメもいましたよ。

めだかの学校も見つけてしまいました。

 

 

屋上散歩もたのしく済ませて

帰りましょう。

 

 一階の玄関のライオンさんに

ご挨拶をして

帰りましょう。

ライオンさん、

きょうもごくろうさまです。

風がきもちいいですね。

あー。うん。

 

Have a good day!

Thank you very much.

 

11月22日 金曜日 晴れ

朝、栗蒸し羊羹を食べ元気をチャージする。

日本橋に出かける。

三越の屋上の三囲神社をお参りする。

名匠高村光雲によって彫り上げられた

活動大黒天さまが祀られているそうです。

慈悲深いお顔で、

俵の上に立ち上がり、

右足を踏み出して

打ち出の小槌を振り上げ、

まさに福徳を授けようとする活動的なお姿

なのだそうです。

日本橋は大人の街な感じがあって

かなり大人の私たちには安堵感があり

いるとリラックスできます。

お昼はサンドイッチをいただきました。

夜はタンパク質を取りたいので

油揚げに納豆を入れこんがり焼きポン酢、

舞茸を炒めて、ごはんとお味噌汁。

柿がゆるゆるになってしまったので

横半分にカットしスプーンでいただきました。

・クリスマスツリーが飾られ初めて

いつでもどこでもうっとりしてしまふ。

・今、11月22日22時22分22秒になりました。


白鳥

2024年11月20日 | 東京

おはようございます。

 

 

 

寒くなりましたね。

コートを着込んで出かけます。

 

 

歩いていたら

何か光る物が見えて

よくよく見たら

スワンボートでした。

 

サン・サーンスの

「白鳥」の音楽が

似合う光景でした。

 

小鳥が楽しむ柿の木の下も

水が輝いて見えて

綺麗でした。

ちょっとぴんぼけですが

萩の花が

まだまだ

咲いています。

太陽の光で

水中が透けていました。

 

のどかな一日でした。

 

Thank you very much.

 

11月19日 火曜日 晴れ

このごろお洗濯物が乾かなくて

やはり秋から冬に変わりつつあるのかな。

よくお花をいただくことがあり

お礼に木村屋のあんパンを買いに行きました。

おへそにサクラが入っているのと

ケシの実がかかったのを買います。

この日はあんパンが

とてもよく売れているようで

午後2時だというのに

棚にあと少ししか

残っていませんでした。

列の後ろに旅行客の方々が並んでらして

外国の方にも人気なんだなぁ。

私はあんぱんじゃないけど

嬉しくなりました。

ベトナムに住んでいたときに

どうしても

あんパンが食べたくなりました。

刑事さんが張り込みのとき

食べる

あんパンと牛乳って

すごい組み合わせです。

きっと元気が出るのだと思います。

わたしは、

いつも食べ物のことばっかり考えているので

そんなに不幸ではないようです。

お昼は鍋焼きうどんに卵を一つ落とし、

焼いたお餅をいれました。

夜は焼きそばです。

キャベツが高くなったので

豚こまで価格緩和して作ります。

おいしかった。