黒猫じじちゃんです。
めいっこがとても
かわいがってる
女の子の猫ちゃんです。
もうすぐ一才かな。
おばあちゃんの腕を
やたら甘噛みして
こまるそうですが
はたから見ると
じゃれてるご様子。
若さゆえかしらね〜。
猫をみてると
ホットしますね。
なでると
もっとホットします。
ではでは。
黒猫じじちゃんです。
めいっこがとても
かわいがってる
女の子の猫ちゃんです。
もうすぐ一才かな。
おばあちゃんの腕を
やたら甘噛みして
こまるそうですが
はたから見ると
じゃれてるご様子。
若さゆえかしらね〜。
猫をみてると
ホットしますね。
なでると
もっとホットします。
ではでは。
おはようございます。
いつも心に太陽を
とつぶやきながら
朝風呂に入り
さわやかに朝を迎えました。
上野の西郷どん、
修学旅行生のお写真スポットに
なっておりました。
西郷どんとつんの永遠に仲良し♡の写真をみて
元気な1日のスタート猛ダッシュになれば
幸いです。
ごきげんよう。
いってらっしゃい。
東博に
オークラのレストランがあります。
空海と仏像曼荼羅スペシャルランチを
いただきました。
お魚ORお肉
(高知のさわらOR京都のとり)
を選べます。
私は、高知のさわらを
チョイスしました。
好きな美術品と建築をみたあとに
いただくご飯は最高です!!ね
なぜか
白いご飯がとても美味しく感じました。
空海の儀式の再現をみていたせいかな‥
普通の人の普通の暮らしも
まあまあ快適ですね。
安定してるし。
いつもありがとう。
感謝しています。
東京国立博物館のことを
「東博」といいます。
明治5年、湯島聖堂で開催された博覧会から始まる、
長い歴史をもつ博物館です。
平成館特別展「空海と仏像曼荼羅」と
平成館考古展示室を観てきました。
考古展示室には、
埴輪や土偶、
大昔の物が展示され
あっとうされます。
土でできているのに
長い時代を生きて
すごいです。
空海と仏像曼荼羅展は
二度目なので
仏像の手元をよく観察したいなあと
思ってじっくり観てきました。
しばらく
仏像のことばかり考えてしまいそうです。
それもいいかな〜
て思います。