アサデス。九州山口。放送終了~、観てくださった方ありがとうございます。
食べることしかしかやってない超ゆるゆる怠け者ダイエッターだけど、
8ヶ月で20キロ減量したことを紹介してもらうとやっぱり嬉しかったですね
で、すみません
忙しくてちゃんと記事を書く暇が無いのでとりあえずレシピ載せておきます。
クックパッドに載せたのでよかったら作ってみてくださいね。
(注)番組内で、糖質ゼロの甘味料とナレーションでしたが、糖類がゼロです。
なんですが、シュガーカット商品開発部様から
++++++++++++++++++++++
シュガーカットゼロに使用しているエリスリトールは糖アルコールの中で唯一カロリーゼロで、ほとんどが体内で利用されることなく排泄されるため血糖値にも影響しません。
また、スクラロースも健康増進法栄養表示基準において糖質に分類されるノンカロリーの高甘味度甘味料です。
・ココア大さじ2=11kcal・糖質5.5g
・アーモンドプードル20g=128kcal・糖質0.9g
・おからパウダー20g = 64kcal 糖質1g
・玉子1個150kcal 糖質0.3g / ×2個=300kcal・糖質0.6g
・カロリーカットマヨネーズ大さじ2=72kcal・炭水化物1g
・シュガーカットゼロ20g= 0kcal ・糖質( 血糖値に影響しないので計算にいれてません)
★575キロカロリー・糖質9g÷2=【1食分286キロカロリー・糖質4.5g】
++++++++++++++++++++++
http://onna-tv.kbc.co.jp/top.html
おとなのオンナTV[2013年05月29日放送]
食べても太りにくいセコ美グルメ☆
実は私は今、ダイエットのやり直しをしているところなんです。
一年前、一旦体重を増やして顔をまん丸くしてから、
健康的に痩せる・数字に一喜一憂しないことをテーマに1からダイエットのやり直し中。
それは、年をとってくると若い頃と違い、無理に痩せるとたるんだりほうれい線やゴルゴ線、マリオネット線などが出て老けて見えるし、以前ストイックになりすぎて顔がこけても気付かず減量を続け、精神的に危ないところまでいったので、これから先は健康を第一に考え綺麗に痩せたいと思ったからなのです。
なので、
以前のように、必死に減量減量というのはやめました。
顔がやつれるダイエットからは卒業、
食べない、ではなく、どんな食べ方をすれば老けこまないで年を重ねていけるか?
そこを重要視して試行錯誤でいろいろ試して日々過ごしています。
今回、低糖質のお菓子を紹介させていただきましたが、
いくらヘルシーだからと言っても食べ過ぎれば同じことですし、大食い早食いの癖が直らない限りは、他のモノも食べ過ぎちゃいます。食べてはいけないものなんてない。食べ過ぎるのがいけないんです。
痩せるために一番大事で一番確実で一番の近道は
↓これに尽きますね。とりあえず、痩せたいなら
まずは、大食い・早食いを改善すること!!!!
そのためには、
ゆっくり良く噛み時間をかけて食べることが基本の基本です。
+++++++++
いつもの・・セコ美なオンナたち~からはじまり~
30代は今より20キロ太ってましたよっとナレーション、おほほ
お、私が作ったおからケーキが綺麗に映ってる~
「今日は、食べても罪悪感のないスイーツをご紹介します。」と引き攣った笑顔が最悪でしたね~~言いわけするばってん、超人見知りの私は何回映っても慣れませんよ
昨日行き付けのスーパーに行ったときに
いつもおからパウダーを置いてあるコーナーを覗いてみたんだけど、
なぜか??昨日まであったおからパウンドコーナーが無くなっていました??
おからパウダーが品切れなんじゃなくて、コーナーそのものが無くしてあったのです。
なんで??
売ってますと言ったからには売ってもらわないと困るんだけど??心配です・・・
↑あ、ここですね。糖質ではなくてカロリーと糖類がゼロです。
↑ココは三好リポーターが数字の計算がこんがらがって本気で超パニくってるところです。
スタッフみんな大ウケ~~。
突然同意を求められたけど、私もわからなかったのでスルーしました(笑)
私の可愛いアボカドちゃんが~
アボカドを見て驚く三好リポーター。
マジで驚いてますさすがのリアクション
アボカドマヨわさパン粉焼き、美味しそうに焼けました~
試食しながらダイエット談義。偉そうに語ってますが(笑)、いやほんとに。
カロリー計算して食べると栄養失調になっちゃいますよ
アボカドたった4個で私の1日の基礎代謝分くらいのカロリーがあるわけだけど、
そんな量で生きていけませーん、お腹空きます~~
野菜100キロカロリーとジャンクフード100キロカロリーが同じなわけないよね。
頑張り過ぎても結局待ってるのは反動によるリバウンド
ダイエットにストレスは禁物!
頑張り過ぎず根気よく地道にまいりましょう
しかし、マジでこのレシピを考えるのは大変でした
自分のオリジナルで、誰でも手に入る材料で、ヘルシー過ぎずにそこそこ美味しくて
オーブンがない人でもお菓子作りをしたことがない人でも気軽に作れるようになるべくシンプルに・・・
なんと 最後は番組のほうでおからケーキを作ってくれてて
スタジオのみなさんが試食を 味はどうかしら????
お~~、辛口のトコさんが美味しいと言ってくれてるではないですか、あ~、良かった
て、不味くても不味いと言うわけないけど
色々大変だったけど、今回もたくさん勉強になりました。
今回一番痛烈に感じたのは、常に油断は禁物ってことですな(笑)
まさかここまでは映さんやろう~ってところ(トースターとレンジの中や扉)が映って掃除の手抜きがバレバレ、とか
いつも上半身しか映らんから今回も同じだろうと思いこんでて・・
そしたらまさかのまさか、今回は全身映しますよと言われてガーンっ
ひえ====まさか全身映されるとは思ってもなかったもんで、
適当に着た下半身デブデブに見えるダサダサな恰好で映るはめになってしまったり、とか
あぁ、悲しいですぅーーー
今朝ね。録画してたのよーーイッヒヒ
きこサン、超かわいかったよーー♪
んで、前のラー油の時よりも今回落ち着いてたけど・・・www
ケーキ、私も作ってみる~
すぐ食べるから生オカラでね♪
テレビ見ました。20Kgのダイエット、大変でしたね。うらやまし~
私も、ネットで、粉類取り寄せました。ホームベーカリーでパン焼きましたが、継続は難しいですね。
ホームページを、参考にさせて頂きます。
これからもよろしくお願いします。
引きこもりの割には頑張ってたでしょ?むふっ。
そうそう、これまでよりかは落ち着いてたとは思うけど、やっぱ顔が引きつっちゃうのよね(^_^;)
ま、あがり症だから仕方ないんだけど。って言い訳よね( ̄▽ ̄)
このバージョンは生おから試してみてないけど
食べれないほど味や食感が変わるってことはないと思うので作ってみてね~
しゃべるの苦手なのであんなテンションでお恥ずかしいです(^_^;)
私も糖質制限やってる、
と言えるほど厳しくやってないです。
一日二回おやつを食べるので、二回のうち一回くらいはヘルシーじゃないとね~って感じです。
これまでの経験からして、厳しいの絶対続かないですもの。
私、まだまだイヤシイので早食いのくせが抜けなくって~(^_^;)
お互いゆるっと頑張りましょうね
ダイエット特集には、もうきこ様は、はずせない!
しかも~こんな美味しそうなものまで作っちゃうんだもん~
いつ見ても~きこ様は、可愛い!
ダイエットの女神がついてるログは、本当に幸せ!
旬な情報がてんこもりだもん~
いつもありがとう!
そして、これからもよろしくね!
ケーキ、とっても美味しそうですね!作ってみたくなりました!
なんと言ってもレンジで出来るところ、ポイント高いですね!
おからパウダー、近所のスーパーでは見かけませんでしたが、楽天市場では沢山売ってるみたいですので、買ってやってみまーす(*´∀`*)
あはは、そういえば~
けっこういつも流行に乗っかってるかも?
というか、ログの皆さんの情報が桁違い早くて正確なのね。
どんなダイエットも食材も、世間で流行る前からログが最先端いってるもの。
ダイエットしなくても太らない人になるまで
もうしばらくかかりそうなので
こちらこそよろしくお願いしますね~♪
しかし、最近忙しくってなかなかログれないのがストレスだ~
コメントありがとうございます♪
>なんと言ってもレンジで出来るところ、ポイント高いですね!
でしょでしょ~、
私も、オーブン持ってるし焼いたほうが美味しいのかもしれないけど、
手間がかかると続かないのはわかってますもんね(^_^;)
おからパウダーは,
ネットで送料込みでもお安いのがありましたよ(^○^)お菓子だけじゃなくって、ポテトサラダに混ぜたりパンケーキに混ぜたりと色々使えるので便利です。
是非作ってみてね