事業部のHです。
(お題に参加中です)
自転車
に関係することって、
危険行為
に限らず、「盗難」にしても
罪の意識
が(低いどころか)ほぼ
無い
じゃないですか。
講習
ぐらいで「減る」とは思えないです。
危険行為
と言うと、
「エスカレーター上を歩く
」のも
最近、問題になってますよね。
転倒事故が結構あるらしく、
札幌でも、地下鉄やJRで
キャンペーンなんかもやってるようで、
駅にポスターが貼ってありました。
つい先日も、TVの全国ニュースで
その悪いモデル
として、
我が街、札幌
が取り上げられていました
エスカレーター上を歩くの、
札幌が多いんですね...
インタビューを受けた年配の男性が、
「そんなもん、誰がなんと言おうと、
(エスカレーターの上を)歩くよ。
歩くに決まってるだろ
急いでるんだから。」
と答えていました。
恥ずかしいっ
マナー違反発言が
全国に流れちゃってましたけど。。。
やっぱ、
罪の意識
の低さ...なんだと思います。
(私も、)自転車もエスカレーターも利用するので、
ちゃんと意識
したいと思います。
安全運転
とエスカレーターの上は
歩かない