KIMUKAZU blog

健康とiMacに関する情報
最近は天体観察と公園散策の情報

Zoiper(iMac OSX無料版)をひかり電話ルータPR-S300NEに接続

2011-10-24 23:00:57 | ひかり電話
 iMac OSX 10.4.11 TigerにSIPクライアントZopierをインストールし、ひかり電話ルータPR-S300NEに接続し、iMacからひかり電話(フレッツ光ネクスト)の発着信の動作を試験した。
 ここでは、その接続に関する設定方法と、ひかり電話・発着信試験結果について示す。

(1)使用機器
-iMac OSX 10.4.11 Tiger
-SIPクライアント:Zoiper for Mac OSX 2.18 Lib. ver. 11619
 zoiper download
-ひかり電話ルータ:PR-S300NE ver. 14.12
 PR-S300NE

(2)PR-S300NE設定
-内線設定(IP端末)
 編集する内線番号:内線4:IP端末(通常)
 内線番号:4
 ニックネーム:IP端末2
 端末属性:通常端末
 MACアドレス:xx:xx:xx:xx:xx:xx(iMacのMACアドレスを入力)
 ダイジェスト認証:行う
 ユーザID:0004 ---(2-2)
 パスワード:******** ---(2-1)

※ここでは、IP端末を内線4に設定したが、空いている内線であればどれでも設定可能。

(3)Zoiper設定
SIPアカウントを追加。
-Account name > 適当に (ex. PR-S300NE)
-SIP account options
 Domain:192.168.1.1(PR-S300NEのIPアドレス)
 Username:4(内線番号)
 Password:******** ---- 上のパスワード(2-1)
 Caller ID Name:適当に

-Advanced account options (Show advanced optionsをチェック)
 Auth. username: 0004 ---上のユーザID(2-2)
 Registration expiry:3600
 Register on startup:チェック
 Don't use STUN を選択
 Use DTMF RFC-2... を選択
 Subscribe for MWI:both

(4)ひかり電話発着信・試験結果
-外線発信:可能。遅延と音質はアナログ電話と同等。
-外線着信:Zoiperの鳴動は可能。しかし、着信Acceptしても通話が開始できず。
(着信不可の原因不明。ZoiperとPR-S300NEの相性の問題か?どなたか、おわかりになる方のコメントをお待ち申し上げます。)

(参考文献)
 ZOIPER無料版をRT-S300SEで使えるように設定した
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする