家庭内LAN上のNAS[1]を用いて、iMacで編集したビデオファイルを、DLNA[2]対応の東芝REGZA[3,6]に共有した結果をまとめる[4-6]。
【共有ビデオファイルの作成および再生手順】
・iMac(OSX 10.6.8 Snow Leopard)において、iMovie '11あるいはQuickTimePro 7.6を用いてビデオファイルを作成。
・作成したビデオファイルを、AppleTV形式(.m4v)[7]でエクスポート。
・ffmpeg[8]で、AppleTV形式(映像:H.264、音声:AAC、MP3、MP3 VBR、Apple Lossless、AIFF、および WAV)のファイルを、REGZAで再生可能なMPEG-2フォーマット[5,6,10]に変換。
・変換したMPEG-2ファイルを、iMacからNASへコピー。
・REGZA[6]にて、NAS[9,11]に共有されたビデオファイルを再生。
参考文献:
(1)ネットワークアタッチトストレージ-Wikipedia
(2)DLNA-Wikipedia
(3)テレビ東芝REGZA
(4)東芝REGZA(レグザ)の使い方 -ホームネットワークで録画、動画再生-
(5)MPEG2-TSの再生..REGZA ZV500
(6)REGZA・37Z8000取扱説明書ダウンロード
(7)Apple TV-Wikipedia
(8)FFmpeg-Wikipedia
(9)BUFFALO LS-VLシリーズ・マニュアル
(10)ニコ動やYouTubeの動画を ffmpeg で変換して REGZA Z2000 で見る
(11)Mac接続の外付けディスクをレグザリンクで使う
【共有ビデオファイルの作成および再生手順】
・iMac(OSX 10.6.8 Snow Leopard)において、iMovie '11あるいはQuickTimePro 7.6を用いてビデオファイルを作成。
・作成したビデオファイルを、AppleTV形式(.m4v)[7]でエクスポート。
・ffmpeg[8]で、AppleTV形式(映像:H.264、音声:AAC、MP3、MP3 VBR、Apple Lossless、AIFF、および WAV)のファイルを、REGZAで再生可能なMPEG-2フォーマット[5,6,10]に変換。
・変換したMPEG-2ファイルを、iMacからNASへコピー。
・REGZA[6]にて、NAS[9,11]に共有されたビデオファイルを再生。
参考文献:
(1)ネットワークアタッチトストレージ-Wikipedia
(2)DLNA-Wikipedia
(3)テレビ東芝REGZA
(4)東芝REGZA(レグザ)の使い方 -ホームネットワークで録画、動画再生-
(5)MPEG2-TSの再生..REGZA ZV500
(6)REGZA・37Z8000取扱説明書ダウンロード
(7)Apple TV-Wikipedia
(8)FFmpeg-Wikipedia
(9)BUFFALO LS-VLシリーズ・マニュアル
(10)ニコ動やYouTubeの動画を ffmpeg で変換して REGZA Z2000 で見る
(11)Mac接続の外付けディスクをレグザリンクで使う
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます