私の散歩道ー公渕森林公園の四季を歩くー

大きな青く輝く公渕池の景観と、梅、桜、もみじなど大小さまざまな木々花々、そして多くの鳥たちにも囲まれた散歩道をご一緒に!

玉藻公園も、「菊花展」開催中!

2016年10月21日 | 自然

  昨日までの暑さもなく、今日は22度。 やっと秋を実感する一日。

 「菊花展」を開催中の玉藻公園へ、専属スターとでかけました。

 

  玉藻公園へは、西入口(JR高松駅側)と、東入口(駐車場側)がありますが、

 今日は、車を駐車して、東入口から入園することに。

  我が家の”専属スター”は、今日は元気そうです!。 

  東入口からは、”桜の馬場”を通って、「菊花展」へ向かいます。

  

  ここに城が立ち上がると、見事でしょうね!。  

  途中、内堀を遊覧する”伝馬船”に出会いました。

 船の横には、”タイ、チヌ”などがいっぱい同行しています。

  乗船しているお客さんの「撒き餌」を追いかけて・・・!。

  西入口近くの、「菊花展」の会場へ到着。

  まだまだ”菊の華やかなお出迎え”には、もう少し時間がいるようですね!。

  菊の見頃は、月末頃でしょうか?

  見事な菊を、見たいですね~。

 

  西入口近くで、”やまぼうし”を見かけました。  美味しそう・・・!

 

     先日の「公渕公園」もそうでしたが、ここも、”菊”を見るのは、

    まだまだ早いですね。  でも、本格的な”秋”とともに、見事な華を

    見せてくれるのも、もうすぐです。

 

     園内は、丁度「瀬戸芸・秋バージョン」のお客さんらしき人も!。  

    この後、私達もサンポート高松の方へ足を延ばし、「瀬戸芸;

    国境を越えて・海」を見に行きました。 (次回にご紹介します)

 

         それではまた!

           

        「玉藻公園HP」・・・・・ こちらからもどうぞ。