こんばんは。04です。
今日は月曜深夜です、梅雨にも入らないのに30度越えの新潟市・・・
皆さんのお住まいの地域はいかがですか?
さて、昨日は4本での練習でした。
最近はメンバーの集まりが早いです。
それぞれ都合をつけて17時過ぎには集まり始めます。
この日は自分が到着したころには05さんと07君はすでにレミントンのスラーまで行ってました。
自分と01殿も吹き込み後レミントンを・・・
先にウォームアップを終えた07君はアーバン、
05さんは全調3度ずつ(あれ、なんて言えばいいんでしょうね、ドミレファミソファラって・・・)
自分は01殿と久しぶりにデュエットを数曲。
休憩後は、05さんが持ってきたトロンボーンコワイヤーの楽譜を1時間ぐらい吹いたでしょうか・・・
某、関西のTb吹きの先生がご自身のHP上にあげていらした楽譜だそうで、
なかなか難しい構成のものもありました。
かなり勉強になります、これは。
さて、その後は最近さらっている2曲を中心に。
セロツキの組曲は少しテンポあげて138でやってみましたが、指定は152だったかな。
まぁ、ゆっくりから練習するほうが気付ける事が多いので、
しばらくは抑え目にいきます。
音符が短くなりすぎないように・・・
音量はUPで。
というところで今週の練習は終了。
来週もよろしくお願いします。
では。