こんばんは、04です。
今日は7月23日、なんすかこの連休は・・・
本当は今日が東京オリンピックの開会、
明日はスポーツの日でしたっけ、幻の連休?
まぁ晴れたらちょっとバイクで走って来ようかななんて思ってますが。
さて、18日は朝から04・05で内野小学校へ。
三週連続ですが、子供達と吹いてきました。
練習中の写真は撮りませんでしたが、伊藤さんと井上さんと。
次回は8月上旬かな。
んで、その日の夕方からは南部公民館でいつもの練習に
ゲストさんが。
アクアの指揮者Yちゃんが仕事帰りに差し入れを持って寄ってくれました。
普段お互いに交流のあるアクアブルーブラスさんですが、
今年は活動しないとの事、
大人数なりの大変さがあります。
来春からまたスタートを切るとの事なので、またその節交流しましょう!
アクアさんのBLOGのリンクも貼っておきましょう。
この日の練習としてはウォームアップから、
次回のなにかしらの本番用にウィリアムテル序曲を、
あと何やったかな、ホルストの1組か。
その後はいつものようにBachのコラールを延々と。
あちこちのバンドやオケさんが練習するだけでも多くの苦難や問題を抱えています。
僕らKINDERSはもうずっと変わらない形で何年も練習していますが、多少なりとも思うところも。
この先これ以上音楽・文化については自粛ムードが広がらないよう祈ります。
といったところで今週の練習は終了、
南部の自転車小屋からお別れです。
では。