こんばんは。
04です。
今日7月13日の新潟は気温36℃・・・上越市は全国で一番高い気温を記録して38.5℃まで逝ったとか・・・
今日の新潟市西区の夕景。
日没でも30℃以上ありました。
皆さんのお住まいの地域はいかがでしたか。
さて、
久しぶりの土日休み。
自分は海に行ってきました。とにかくいい天気で気持ちよかった
ということで、今日のBLOGは景色ばっかりでスタートです。
夏になると新潟市もこんな景色が楽しめるのです。
海も空も青いです!
ま、周りは釣り人がぽつぽつ・・・
泳いでたのは自分だけのようでした・・・。
夕方からはLILTさんの練習に参加のため音楽文化会館へ。
まぁまぁ焼けてます。
指揮のK先生と・・・珍しく2ショットで・・・
練習内容についてはLILTさんのBLOGに団員さんの記事があがってきていると思いますので
あえて書きませんが、若い団員さんたちはモチベーションが上がってきているようです。
おじさんも迷惑かけないように頑張って吹きます。
さて、日曜日は日中は岡田知之Per-Ensembleの演奏会を聴きに秋葉区文化会館へ。
500人ほどのキャパのホールでしたが、超満員でびっくりしました。
さすが、有名どころの演奏会。
あ、ホール内の写真撮りませんでした。
ホール外観はこんな感じ、巻貝みたい。初めて来ました。
演奏は、
当然良かったっす。
管吹きの自分も為になるところが多い演奏でした。
というか、
率直に楽しかったですね。
最近あまり聴いてなかった。
楽しい演奏。
その後夕方からは04・05・07でのKINDERSの練習。
この日はそれぞれ課題を持って個人個人でのウォームアップ。
んで、それぞれ教本をしばらくさらい。
仲が悪いわけではなく、お互い別々にモニタリングしながら吹いてるだけです。
それぞれさらってます。
07君は所要あり、19時半ごろで・・・また来週。
その後は04・05で教本をさらい続けましたとさ。
何かと忙しいこの頃。
明日は仕事で朝から埼玉県だな・・・。
体調だけは崩さず、遊びにラッパに邁進しなくては
ではまた来週です。