綺麗な写真 日々出来事

さまざまな写真を!!

時期公園の花

2010-06-29 18:17:56 | 市植物公園2009~19夏(6月~8月)
曇りで蒸し暑い一日、休みなので写真撮りに出かけたいけど、なんだか体がだるいのでやめ、ネタもボチ~なくなってくる。マクロレンズを付けて近くを探索しても面白いのだが、今日はその気になれず

相変わらずの植物公園の時期の花で(6月22日撮影分)、今週金曜日は何処かへ出かけたい

ワットソニア 南アメリカ産 アヤメ科



サンダーソニア アウランティアカ  ユリ科

南アフリカ原産の球根植物で冬の間は葉や茎のない球根の状態で休眠し、春になると芽を伸ばして初夏にツボをひっくり返したようなユニークな形の花を数輪咲かせます。(ヤサシイエンゲイより)



デルフィニウム  
華やかな花弁が次々開く、別名ヒエンソウは「飛鳥草」。動きの感じられる独自の花の形が特徴、一重、八重咲きがある。




アジアチェク系 ユリ  栽培品種



サントリーカクテルカロリ。フルーツレインボーミックス 350ML 1缶
サントリーカクテルカロリ。フルーツレインボーミックス
サントリービア&スピリッツ 株式会社

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<object width='160' height='140'><param name='movie' value='http://www.digibook.net/p/99WRYVA4ufY_LTPL/'/><param name='wmode' value='transparent'/><embed src='http://www.digibook.net/p/99WRYVA4ufY_LTPL/' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='160' height='140'></embed></object>