綺麗な写真 日々出来事

さまざまな写真を!!

紅そばの花(島根県吉賀の里)

2010-10-23 15:00:27 | 四季の花 自然 風景 光景
10月22日撮影 島根県鹿足郡吉賀町真田桟敷集落。
昨日に続き紅ソバの花(高嶺ルビー)風景を紹介します。
広島市中心部から高速道路を使って1時間半~2時間で真田桟敷集落に着く。広島からだと広島北インターから乗ると早い、高速経由で約110キロ 最短距離で(高速なし)約80㌔。山陽道、広島道、中国道経由 島根県六日市インターで降りる、187号線津和野方面へ約9km。

途中、中国道で一番高い場所近く吉和SA付近だけが紅葉で綺麗でした。そのほかはまだ~ですね!

明日の24日「紅ソバ花見会」があり、当日は打ち立てのソバや農産物の販売もある。そもそもこんな見事な紅ソバ畑になったのは、水田の管理を受託する。サジキアグリサービスが2005年に植え始め現在に至った。

初めて見る広大な紅ソバ畑、植える時期が少しずつずれているため、多少のばらつきはあるが、でも素晴らしい光景には間違いありません。

一面の紅そば畑の美しさは見る価値ありと思います。又同じ様な風景になりますが、そのままの綺麗な紅そば畑を出したくて、何度もいろんな撮影設定で写しました。









































コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<object width='160' height='140'><param name='movie' value='http://www.digibook.net/p/99WRYVA4ufY_LTPL/'/><param name='wmode' value='transparent'/><embed src='http://www.digibook.net/p/99WRYVA4ufY_LTPL/' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='160' height='140'></embed></object>