綺麗な写真 日々出来事

さまざまな写真を!!

河口の渡り鳥 2010

2010-10-29 18:35:10 | 野鳥 渡り鳥 
10月29日 広島市安芸区、瀬野川河口にて撮影

此処3~4日寒い日が続きます。11月下旬の気候だそうで、このまま続く事はないとの事、今大きい台風が来ています。台風情報を見ると29日18時現在で、四国の沖を30日3時頃15時頃関東付近に近づくとの事。広島では直接の影響はないみたいですが、少し雨が降るかも!

毎年撮り続けている渡り鳥、今年も帰ってきました。今日現在約70羽ガンカモ科、まだ半分にもなりませんが、今年の秋初撮りです。

毎年約200羽以上が瀬野川河口で冬を越します。来る渡り鳥は、ホシハジロ・オナガガモ・ヒドリガモ・オカヨシガモ・カルガモ・キンクロハジロ・ススガモ・ガンカモ科はこのくらいですかね?そのほかにカモメ類、カイツブリ等、

まだ帰ったばかりで数も少なく賑やかではありませんが、もう少しすると賑やかな河口になります。

今日は潮が高かったので、近くで撮ることが出来ず。カメラはニコンD70s・レンズ手振れ防止付の300mmをテレコンバターを付けて600mmの手持ち撮り、綺麗に撮れていると喜んで帰ってPCで見るとブレ~、ピントあわせは手動なのでこの辺に問題あり、又三脚を使わないと駄目かも?(今までは使った事はありません)

何時もの河口風景



オナガガモ


オナガガモ


ホシハジロ


カルガモ


ヒドリガモ


カイツブリ

自宅近くの河口、いつでも暇な時は行けますので又大きく撮ります。河口の近くに来る野鳥も撮れると思いますこれからですね!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<object width='160' height='140'><param name='movie' value='http://www.digibook.net/p/99WRYVA4ufY_LTPL/'/><param name='wmode' value='transparent'/><embed src='http://www.digibook.net/p/99WRYVA4ufY_LTPL/' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='160' height='140'></embed></object>