昨日天気も良いので近くの岩滝山へ野鳥撮りに!(今日は静かだ!)麓からゆっくり上がると、ガサ~と音が聞こえる。立ち止まりあたりを探す。草陰で見えにくいが野鳥がいる。少し暗いのでカメラのISO感度1600まであげる。そうして撮ったのが最初の写真、前回遠すぎてわからなかった野鳥、アカハラではなくシロハラだと思います。(良く似ているので大変解りにくい)
又少し上がった場所で待つこと1~2時間でメジロ・ルビタキ・ジョウビタキを撮りました。今回見ることは出来たが撮れなかったエナガ・ヤマガラ・は又チャレンジします。
近くの河口の渡り鳥も現在300派位までになりました。良い機会を待って撮ってきます。干潮時。
最初で呆けましたが餌を加えています
シロハラ
ルビタキ ♀
メジロ
ジョウビタキ ♀
又少し上がった場所で待つこと1~2時間でメジロ・ルビタキ・ジョウビタキを撮りました。今回見ることは出来たが撮れなかったエナガ・ヤマガラ・は又チャレンジします。
近くの河口の渡り鳥も現在300派位までになりました。良い機会を待って撮ってきます。干潮時。
最初で呆けましたが餌を加えています
シロハラ
ルビタキ ♀
メジロ
ジョウビタキ ♀