『黒狗』の小屋

毎週、(金)に特撮作品の感想、(日)に漫画の感想を書いてます。

今日の出来事(12-6ー4)

2023-06-04 20:35:31 | 日記

comicアンスリウム(2023・6)一言感想

えちえち成長記録(4) 丸居まる

まぁ、部の活動内容を考えると、こういう教師が顧問の方が良いのかも知れんな。

ひとつくらい貰っても 有村大根

姉へのコンプレックスと、「自分だって」と言う情念が歪んだ、それに巻き込まれた晴少年は大変だったな。

糸かがり ラマンダ

「好き」って気持ちに歯止めが効かなくなった、色気ムンムンな熟女に襲われる、最高じゃね

密室スイムスーツ 眞空エマ

どんなハプニングも、前向きに楽しんだ者勝ちってことで、ひとつ。

言うは難し行うは易し おきょう

無口だけど、考えている事が地味に分かりやすい長身・強面ヒロイン優位のエロ漫画、嫌いじゃないぜ

愛にシャドーを塗り重ね どえむたん

こういう精神的に軋ませてくる作品は、あんま得意じゃないわ

オカネの関係 板場広し

お金の”間違ってはいない”使い方を、ちゃんと知っている、この先輩は悪くないね

ギュウしてチュウ GURIDA

意識の変化で、幼馴染を「可愛い」と思っちまったら、もう、我慢なんかしない方が良い

巫女との遭遇 餅田こゆび

まぁ、巫女さんだって人間なんだから、溜まっちまった性欲を発散したい時もあるわな

性豪召喚 第三話 天野雨々

鬼頭の、「セックスってのはなぁ、マ〇コだけでするモンじゃねぇ。口でも、アナルでも、入れて気持ちよければ、それもセックスなんだよぉ」って台詞は、中々の説得力があった。

いけにえ 縞浦

何だかんだで、この武者の怨霊、彼女を気に入って、殺さないように気を遣って犯し、同時に、彼女を狙ってくる敵を容赦なく殲滅しそう。

閉店後のカンケイ 梅楓味

ここまでエロい人妻のヤる気スイッチを入れちまった以上、もう、逃げられんよな

カスの才能 山本善々

ほんと、山本先生は、頭のネジが4、5本は軽くトんでいて、男を堕としていくヒロインを、どエロく描くなぁ

パパの息子は大変 江鳥

男が母娘とヤるのは親子丼で合ってるけど、父と息子がヒロインとヤるのは、実際、どう表現すんだろ。

隠蔽ビッチのイキヌキ術(2) あちゅむち

拗らせてるなぁ、と呆れはするが、キライにはなれんのよ

内緒の人妻モニター kokihanada

バイブに負ける旦那が憐れだな。

リノちゃんは恋愛がしたい! ウニトシキ

知識を詰め込むだけじゃ、立派な学者さんにはなれんぜ。

ぱらのいあけ~じ その114 クール教信者

ギラギラした負けん気を見せるサキさん、素敵っす。

ガールズドーン!(60) 山本AHIRU

狂気、としか表現のしようがねぇな、もう・・・

 

今週の食事

5月29日(月)

朝食

バケット(粒餡)、野菜ジュース

昼食

おにぎり(鮭若布御飯、ちりめん山椒御飯)、烏龍茶

夕食

肉野菜炒め丼(豚こま、法蓮草、玉葱・麻婆茄子の素)、味噌汁(若布、輪麩、赤海苔、葱)、烏龍茶

 

5月30日(火)

朝食

バケット(粒餡、漉し餡)、烏龍茶

昼食

おにぎり(ふりかけ・おかか、鰹昆布)、烏龍茶

間食

おにぎり(鰹昆布)、烏龍茶

夕食

肉野菜炒め丼(豚こま、法蓮草、キャベツ、人参、ピーマン、モヤシ・回鍋肉の素)、味噌汁(刻み揚げ)、烏龍茶

 

5月31日(水)

朝食

バケット(漉し餡)、冷凍林檎、烏龍茶

昼食

おにぎり(茸ご飯×2)、烏龍茶

間食

芋けんぴ、烏龍茶

夕食

茸ご飯、肉野菜炒め(鶏皮、モヤシ、韮、キャベツ、人参・肉野菜炒めのたれ)、味噌汁(滑子、若布、輪麩、赤海苔、葱)、烏龍茶

 

6月1日(木)

朝食

バケット(漉し餡)、烏龍茶

昼食

おにぎり(ちりめん御飯、鰹昆布)、烏龍茶

間食

煮干し、烏龍茶

夕食

肉野菜炒め丼(豚こま、ブナシメジ茸、エノキ茸、大蒜の芽・台湾風シビ辛ソース)、味噌汁(滑子)、烏龍茶

 

6月2日(金)

朝食

バケット(漉し餡)、野菜ジュース

昼食

おにぎり(おかか午房御飯、鰹昆布)、烏龍茶

間食

煮干し、烏龍茶

夕食

肉野菜炒め丼(豚こま、蓮根、筍、大蒜の芽・青椒肉絲の素)、味噌汁(朧昆布)、烏龍茶

 

6月3日(土)

朝食

バケット(漉し餡)、野菜ジュース

昼食

おにぎり(ちりめん山椒御飯、鰹昆布)、烏龍茶

間食

おにぎり(鰹昆布)、麦茶

夕食

和風カレーライス(キンピラゴボウ、薩摩芋の檸檬煮・関西風甘口)、烏龍茶

 

6月4日(日)

朝食

バケット(漉し餡)、野菜ジュース

間食

煮干し、烏龍茶

昼食

三色おこわ(梅紫蘇、山菜、赤飯)、一口稲荷寿司、烏龍茶

間食

鯛焼き、海苔団子、みたらし団子、烏龍茶

夕食

バケット(ミートソース)、フライドポテト(左に同じ)、アジフライ(々)、イカフライ(々)、キャベツの千切り(ポン酢)、味噌汁(若布、輪麩、赤海苔、葱)、烏龍茶

 

今日、読んだ本

この(3)も、美味しい食漫画でした。綺麗な女優が美味しい料理を幸せそうに食べる、ただそれだけだが、だからこその破壊力が、この『女優めし』には、確かにある。

女性が主人公の食漫画は、数多くあるが、個人的には、この『女優めし』は断トツだ、と思っている。

さすがに、『クッキングパパ』に勝っているか、と考えると、少し厳しい気もする。『クッキングパパ』は、描き手の経験値があまりにも違い過ぎるし、『クッキングパパ』は料理シーンがあるから、より魅力的なんだよな。けど、食べた時のリアクション、幸せ、と解かる笑顔は、絶対に負けてない、一ファンとして断言したい。

くどくなってしまうが、また、『アメトーク』でグルメ漫画特集が催されるならば、この『女優めし』の良さを、漫画好き芸人さんたちに、ガッツリと語って欲しい所である。

個人的に挙げたい、この『女優めし』の魅力は、ヒロインである撫子さんの食べた時の幸せそうな表情であるのは言うまでもないが、その撫子さんのファッションのセンスも素晴らしいって事は忘れずに言っておきたい。

美味しい料理を誠意を持っていただく、その信念を、私は撫子さんの服装から感じ取っている。美しい人は、センスの良い服を着る事で、より美しくなるものだ。

この(3)、どれも美味しそうで、涎は出るわ、腹の虫は泣き喚くわ、暴食の王のリミッターが外れそうになるわ、で大変だった。

どの回も推しではあるが、あえて、一つだけ、を挙げるのであれば、私は第25食「素晴らしき哉、ホルモン!」だ。ホルモンを食べるために、疾走する撫子さん、美人だわ。

撫子さんレベルの美女が食べると、ホルモンがより美味しそうに見えるから、実に不思議だ。ラストで、ホルモン御飯を作るってのが最高で、自分でもやりたくなっちゃう。

また、撫子さんが、ホルモンの焼き方を知っているってのもポイントが高い。肉好きなら知っていると思うが、ホルモンを焼くってのは、実に難しい。きっと、何度も通って、最高の味になる焼き方を学んでいったんだろうな。美味しいモノを食べるための努力を惜しまない人を、私は尊敬する。

 

この台詞を引用に選んだのは、破壊力ッッ、と膝から崩れ落ちてしまったので。

これ、言われたい、やられたい、と思った読み手は私だけじゃないはずだ。

変態性が露見してしまいそうだが、まぁ、今更なので、気にしない。

撫子さんが一人で食べているスタイルが、この『女優めし』の良さを保っている訳だが、撫子さんと他の人が食べている回も、それはそれで異なる好さがある。

だからといって、恋愛色が出て欲しい訳じゃない。

とは言え、撫子さんが男性と美味しいモノを食べる、そんな回を読みたいって気持ちもある。

なので、もし、可能なら、完全に女性にしか見えないレベルの外見とファッション、動作に達した、恋愛対象が同性の、女装男子と撫子さんが、ガッツリかつこってり系グルメを食す回が読みたい。

その回で、撫子さんが、女装男子に「あーん」をする回があったら、きっと、私はエモが強すぎて、鼻血を出すと思う。

「今日もお疲れさまでした。一足早く、めりーおにくりすます!!」(by和泉撫子)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする