-
加賀井温泉 一陽館
(2023-10-24 11:51:41 | 日帰り温泉 長野県)
長野市松代町の町外れにある「加賀井温泉 一陽館」初めて行きましたので、一陽館の御... -
万座温泉 豊国館
(2023-10-24 11:40:09 | 日帰り温泉 群馬県)
万座温泉は、秀峰白根山(2162m)の大... -
霧多布温泉 ゆうゆ
(2023-10-22 12:34:02 | 日帰り温泉 北海道)
厚岸の道の駅でも牡蛎(カキ)は売っていましたが、漁業協同組合直売店へ行きまし... -
木賊温泉(とくさ温泉)
(2023-10-21 15:58:34 | 日帰り温泉 福島県)
福島県南会津の秘湯、木賊温泉(とく... -
玉川温泉
(2023-10-21 15:31:10 | 日帰り温泉 秋田県)
玉川温泉は世界でも稀な塩酸を主成分とした強酸性の温泉です ... -
酸ヶ湯温泉
(2023-10-21 15:21:46 | 日帰り温泉 青森県)
八甲田山の山腹にある、江戸時代から300年以上続く湯治場です。酸性硫黄泉で男女混... -
濁川温泉
(2023-10-21 15:11:39 | 日帰り温泉 北海道)
函館に行く途中、森地区の近くにある... -
ニセコ湯本温泉 「国民宿舎 雪秩父」
(2023-10-21 14:25:53 | 日帰り温泉 北海道)
ニセコ湯本温泉、「国民宿舎 雪秩父」は、硫黄泉と鉄鉱泉の二種類の源泉があります。... -
豊富温泉町営ふれあいセンター
(2023-10-21 14:18:30 | 日帰り温泉 北海道)
稚内へ行く途中、サロベツ原生花園の近くにある、「豊富温泉」へ行ってきました。泉質... -
湯の華廊
(2022-12-31 14:36:38 | 日帰り温泉 兵庫県)
一年ぶりに、尼崎市塚口本町の「つかしん天然温泉 湯の華廊」へ行ってきました。 露... -
湯村温泉 三好屋
(2022-12-25 10:56:36 | 日帰り温泉 兵庫県)
三朝温泉で連泊した翌日、兵庫県の湯村温泉「三好屋」へ行ってきました。 ここも... -
三朝温泉 三朝館
(2022-12-25 09:03:59 | 日帰り温泉 鳥取県)
敷地内に源泉を持つ、自家源泉100%の天然温泉。泉質は、含放射能 / ナトリウム... -
リニューアルされた 「株湯」
(2022-12-24 16:09:39 | 日帰り温泉 鳥取県)
平成22年4月に以前の「株湯」の隣に新しく「株湯」が新設されました。外観も浴槽も... -
三朝温泉 依山楼 岩崎
(2022-12-24 15:48:48 | 日帰り温泉 鳥取県)
今回は、日本有数のラジウム温泉であり、心と身体を癒してくれる三朝温泉へ ... -
伊勢志摩 彩朝楽
(2022-12-24 09:47:22 | 日帰り温泉 三重県)
今回は、和歌山県白浜温泉→勝浦温泉→三重県伊勢志... -
南紀勝浦温泉 越之湯
(2022-12-18 11:01:13 | 日帰り温泉 和歌山県)
本日の宿泊施設は、「南紀勝浦温泉 越之湯」 予約は「楽天トラベル」や「... -
白浜温泉 ホテル千畳
(2022-12-17 16:56:54 | 日帰り温泉 和歌山県)
白浜温泉には、湯快リゾートの経営するホテルが三か所あり、「白浜御苑」「白浜彩... -
椿はなの湯
(2022-11-20 14:47:19 | 日帰り温泉 和歌山県)
「椿はなの湯」は源泉かけ流し 槇(まき)の香り芳しい 一人用のぬるめの... -
小浜温泉 旅館 國崎
(2022-11-03 13:12:14 | 日帰り温泉 長崎県)
熊本から有明フェリーを利用して長崎県島原へ 雲仙では「小地獄温泉館」が有名... -
指宿(いぶすき)天然砂むし温泉
(2022-11-03 13:08:26 | 日帰り温泉 鹿児島県)
この日は「指宿 休暇村」に泊まり、翌日 指宿の「天然砂むし温泉 砂楽」に行ってき...