![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/94/ee92913bde3df3cb7e2c1ebe36e63080.jpg)
テレビのコマーシャルでおなじみの「奈良健康ランド」へ行ってきました。
地下800メートルより湧き出るナトリウム・塩化物泉ですが、湯口からの温泉は無味・無臭でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/39/79050868784e0f7550e7c17061df1943.jpg)
バブル湯や檜風呂・薬草湯など10種類の浴槽と露天風呂がありました。
入浴後は、時間制限も無く、館内着に着替えゆっくり出来ます。 備品も髭剃り・歯ブラシ・ヘアートニック・ヘアースプレーなど揃っていました。
当日は施設でゆっくりする為、併設する「奈良プラザホテル」に宿泊しました。
ホテルに滞在中は何回でも「奈良健康ランド」の利用が可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e6/2dd2e6b699d28aa1c390aabcc3acd61a.jpg)
ホテルの部屋は広めで、ゆっくり出来ました。 暖房を付けていたので、部屋が乾燥し、フロントに連絡して加湿機を貸してもらいました。
☆☆☆(平成28年1月13日 入湯)
「奈良健康ランド」
奈良県天理市嘉幡町600−1
TEL 0743-64-1126
大人 1500円(税別) シニア(60歳以上) 1000円
岩盤浴 300円
24時間営業