関西&全国 日帰り温泉

阪神間を中心の日帰り温泉から全国へ

かもきみの湯

2008-06-29 19:42:47 | 日帰り温泉 奈良県


奈良県御所市の葛城の郷 鴨君之湯へ行ってきました。  

珍しい名前の温泉ですが、その由来は古代より葛城の鴨神奈備【かものかんなび】と称された“鴨”の地に、人々が会い集う場所として、葛城の郷 鴨君之湯【かもきみのゆ】と命名されたそうです。

地下1605メートルから湧出する、34.4℃のナトリウムー炭酸水素塩・塩化物温泉で露天風呂の奥に源泉風呂がありました。  茶褐色に濁った透明度15センチの少し塩氣にある温泉でした。



塩サウナでは、体に擦りつける塩は別売りでしたが、サウナ内に40センチ×40センチくらいの大きな、ピンク色したヒマラヤ岩塩がありました。〈因みにミネラル補給の為に?指を付け舐めてみたところ、岩塩に間違いなしでした〉

日替わり湯では、唐辛子風呂があり、麻袋の中に唐辛子が一杯入っていました。 皮膚の敏感な方は、ご注意くださいという張り紙がありましたが、幸か不幸か、私には、なんともありませんでした。
                        
評価 ☆☆☆     〈平成20年6月29日 入湯〉
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華の湯

2008-06-21 17:42:18 | 日帰り温泉 大阪府


大阪市羽曳野市に、昨年4月オープンした日帰り温泉「華の湯」へ行ってきました。
泉温43.7℃の薄茶色の塩っ辛い温泉でした。

ナトリウムーカルシウム・塩化物の成分が多く含まれている高張性の温泉ですので、長湯は禁物です。

湧出量が先週行った「すみれの湯」では166L/分で「華の湯」では、毎分450リットルあり、全ての浴槽で温泉が使われていました。

ここは、日替わりで「石風呂」と「檜風呂」があり、今日は「檜風呂」でした。 内湯から露天へ行くところに、浴槽内に畳を敷いた「お座敷風呂」があり、まるで四畳半の和室でお風呂に入っている感じでした。

ここは、食事などの施設はありませんが、泉質重視の温泉を楽しむには、良い所でした。      

評価 ☆☆☆     (平成20年6月21日 入湯) 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくろうの湯

2008-06-09 20:36:52 | 日帰り温泉 和歌山県


和歌山県岩出市の「川辺の湯」に入浴後、車で30分 の和歌山市本町2-1 フォルテワジマ 地下1階に平成19年12月にオープンした「ふくろうの湯」 へ行ってきました。

お店の宣伝文をそのまま引用すると、
「当温泉は、遊離二酸化炭素を1リットル中に1,430ミリグラム、溶存物質を38,110ミリグラム含有する日本有数の天然炭酸泉です。濃度が非常に濃く「療養泉」に分類されます。お湯に溶け込んだ高濃度の炭酸ガスが皮膚から吸収され血管を拡張し血行を促進します。
地下1,500メートルから湧き出た自然の恵みをゆっくりとご堪能ください。」

湧出温度32.3℃を38℃に加温した源泉風呂があり透明度20センチくらいの大変塩っ辛い温泉です。 高張性の炭酸成分も多い温泉ですが、残念ながら当日は泡付きはありませんでした。



室内は間接照明で、やわらかな高級感のある施設でした。入浴料は、1000円でハンドタオル、バスタオル付きです。 
フロントの対応もよく、近くの駐車場に車を駐車した事を言いましたら、駐車場のサービス券をきらしているとの事で2時間分の駐車場料金を現金で戴きました。
                     
 評価 ☆☆☆☆   (平成20年6月8日入湯)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川辺の湯 安庵

2008-06-08 20:53:34 | 日帰り温泉 和歌山県


和歌山県岩出市にある、スーパー銭湯です。 温泉ではありませんが、紀ノ川天然深層水を使った浴槽は、内風呂のみなら390円で利用できる。

後、110円追加し500円のロイヤル・コースでは、高温サウナや塩サウナ、露天風呂・シャンプー・ボディソープなどありました。



少しの温泉を循環・消毒している温泉より、消毒臭の感じられないここの方が、よっぽど良い感じです。     

評価 ☆☆     (平成20年6月8日 入湯)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆららの湯

2008-06-01 17:40:58 | 日帰り温泉 奈良県


奈良県の「ゆららの湯 押熊店」へ行ってきました。
ここも「熊野の郷」と同じように、和風とバリ風に週替わりになっています。
 


当日は、和風に入りましたが塩素臭が、かなり気になりました。



泉質について記すべき物は、ありませんが、和風の露天風呂の規模が「熊野の郷」より大きく、人工の滝や小川もあり、目をつぶって泉温低めの温泉に入ると、ゆったりとした気分になれました。        

評価 ☆☆☆                (平成20年5月30日 入湯)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする