関西&全国 日帰り温泉

阪神間を中心の日帰り温泉から全国へ

鬼首(おにこうべ)温泉 せんとう目の湯

2016-10-31 16:31:49 | 日帰り温泉 宮城県

鳴子温泉郷5ヶ所の内の一つ、鬼首温泉

平成12年1月にオープンした日帰り温泉施設。もともとは寛永年間(1851年)創業の「目の湯旅館」があり、眼病に効く温泉として湯治客が通ったといわれているそうです。

泉質は無色透明な弱アルカリ性単純泉

     ☆☆☆★(平成28年10月19日 入湯)


「鬼首(おにこうべ)温泉 せんとう目の湯」

 宮城県大崎市鳴子温泉鬼首字轟8-1

 TEL 0229ー86ー2262

 10:00~20:00

 大人 500円
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏油(げとう)温泉  元湯 夏油

2016-10-31 15:55:48 | 日帰り温泉 岩手県

今年(2016年)は、4月28日に営業を開始し、11月10日で終了だそうです。

七つの源泉を持ち、露天風呂では足元または脇からこんこんと湧き出ています。

混浴ですが、当日は1時間ごとに男女入れ替えで利用できました。

真湯(適温)と川を渡ったところにある、目(女)の湯(温め)

一番奥の大湯(凄く熱くて、殆ど入れない)

泉温47.9℃ 泉質は、ナトリウム・カルシウム塩化物泉 

大湯の近くにある、疝気の湯(温め)

      ☆☆☆☆☆(平成28年10月17日 入湯)

「夏油(げとう)温泉 元湯 夏油」

 岩手県北上市和賀町岩崎新田1-22

 TEL 090ー5834ー5151

 10:00~15:00 (5月初旬~11月中旬まで営業)

 大人 600円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網張温泉 仙女の湯

2016-10-30 18:46:03 | 日帰り温泉 岩手県

十和田八幡平国立公園内にある標高760mの高原の温泉地です。

休暇村岩手網張温泉の本館より山道を徒歩7分。沢沿いある混浴の野趣あふれる野天風呂

脱衣場は、男女別ですが、湯船は混浴です。 女性はバスタオル又は湯浴着着用が良いかと思います。

滝を見ながら湯船に浸かってのんびりしたかったのですが、泉温が少し高めでした。

泉質は青みがかった、乳白色の硫黄泉です。

     ☆☆☆☆☆(平成28年10月16日 入湯)


「網張温泉 仙女の湯」
 
 岩手県岩手郡雫石町網張温泉

 TEL 019ー693ー2211

  08:30~18:00 (但し、15:00以降は宿泊者専用)5月中旬~11月中旬のみ

 大人 400円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休暇村 乳頭温泉郷

2016-10-30 12:08:25 | 日帰り温泉 秋田県

十和田・八幡平国立公園 乳頭山麓に点在する七湯が「乳頭温泉郷」と呼ばれています。

私が以前行ったのは、「鶴の湯温泉」と「黒湯温泉」

休暇村は、ブナ林に囲まれた公共のお宿です。

大浴場には、2つの浴槽があり、ナトリウム・炭酸水素塩泉と単純硫黄泉の二つの異なる源泉がありました。

         ☆☆☆☆(平成28年10月15日 入湯)

「休暇村 乳頭温泉郷」

 秋田県仙北市田沢湖駒ケ岳2-1

 TEL 0187ー46ー2244

 11:00~17:00

 大人 600円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢立温泉  大館矢立ハイツ

2016-10-30 09:27:14 | 日帰り温泉 秋田県

秋田と青森の県境、道の駅「やたて峠」に併設されている宿泊施設

道の駅に併設されている入浴施設は、循環・消毒ありの温泉が多いのですが、ここは、ナトリウム・カルシウム塩化物泉の源泉かけ流しでした。

浴室は析出物でゴテゴテになっていました。 鉄分の影響で赤茶色で塩辛い温泉です。

    ☆☆☆☆(平成28年10月14日 入湯)

「大館矢立ハイツ」

 秋田県大館市長走字陣場311

 TEL 0186ー51ー2311

 7:00~21:00

 大人 350円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷地(やち)温泉

2016-10-29 12:14:51 | 日帰り温泉 青森県

八甲田山麓に開湯400年を誇る日本三秘湯〔北海道・ニセコ薬師温泉、徳島県・祖谷温泉、青森県・谷地温泉〕
山の中の一軒宿「谷地(やち)温泉」

下の湯は、足元湧出の38℃の温めの単純泉。

上の湯は、白濁した42℃の単純硫黄泉

施設の入浴方では、下の湯に30分 上の湯に5~10分と記されていました。

       ☆☆☆☆(平成28年10月14日 入湯)

「谷地(やち)温泉」

 青森県十和田市法量谷地1

 TEL 0176ー74ー1181
 
 10:00~17:00

 大人 600円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青荷温泉

2016-10-27 18:02:36 | 日帰り温泉 青森県


ランプの宿として有名な青森県黒石市の「青荷温泉」へ行ってきました。

 

 健六の湯・露天風呂〔混浴〕・滝見の湯・内風呂と4か所の施設がありました。

露天風呂は、温めの為、長湯が可能

泉質は、無色透明で体にやさしい単純泉です。

    ☆☆☆☆(平成28年10月13日 入湯〕

「青荷温泉」

 青森県黒石市大字沖浦字青荷沢滝ノ上1ー7

 TEL 0172ー54ー8588

  10:00~15:00

 大人 520円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八九郎温泉  奥々八九郎温泉

2016-10-27 16:18:03 | 日帰り温泉 秋田県

小坂町は銅の産出で栄えた鉱山町で、鉱脈探査のボーリングの際、湧出したのが始まりです。

林野庁の所有する土地で、地元の人に聞くと、夏の時期は虻が多く、夏の虫よけ、冬の寒さ除けの為、30万円をかけてこのビニールハウスの温泉を作られたそうです。

男女別の入口・脱衣所・浴槽があり、炭酸成分を含む源泉がかけ流されていました。

民家の脇から行くのではなくて、川沿いに50mくらい行くと、2~3台分の駐車スペースがあり、その奥がビニールハウスの「八九郎温泉」です。

「八九郎温泉」から車で10~15分、細い山道を走ると「奥々八九郎温泉」へ行くことが出来ます。


以前は看板の表示があったようですが、現在は無く、意味不明の←を頼りにたどり着きました。

今回は、立ち入り禁止の表示とロープで仕切られていましたので、野湯には、入らずに帰ってきました。

        ☆☆☆☆☆〔平成28年10月13日 入湯〕


「八九郎温泉・奥々八九郎温泉」

 秋田県鹿角郡小坂町八九郎集落

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松川温泉 松川荘

2016-10-26 15:30:35 | 日帰り温泉 岩手県

東北自動車道のサービスエリアにて、「ハイウェイ岩手湯めぐりサービスキャンペーン2016」なる無料の冊子に松川荘の割引クーポンが記載されていました。

岩手県八幡平国立公園内の標高850mの所に位置する源泉かけ流しの温泉です。

内風呂大浴場・女性専用露天風呂・混浴露天風呂がありましたが、今回は混浴露天風呂のみ利用しました。

泉質は乳白色の弱酸性単純硫黄泉

   ☆☆☆☆(平成28年10月12日 入湯)

「松川温泉 松川荘」

 岩手県八幡平松尾寄木松川温泉

 TEL 0195ー78ー2255

 07:00~19:00

 大人 500円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする