関西&全国 日帰り温泉

阪神間を中心の日帰り温泉から全国へ

台湾の温泉  新北投温泉

2016-05-17 09:33:21 | 海外温泉 台湾

ジェットスターアジア航空が、関空~タイペイ線を今夏オープン記念に台北往復4000円という破格の金額で申し込み日、一日限定で販売されていましたので、衝動的にネットにて申込みしました。

実際には、往復4000円の運賃の他に、サーチャージや関空利用料、台北の空港税など追加に7494円、合計11494円でした。

そして、平成22年9月1日~9月4日まで台北に夫婦で行ってきました。


今回は、台北近郊の温泉地を台北から日帰りで廻ってきました。

新北投温泉には、台北駅からMRT(台北の地下鉄)にて約30分という近さにある、温泉です。



地獄谷(地熱谷)
90℃の源泉が湧き出ています。

近くに行くと、蒸気が熱く、硫黄の臭いでむせ返りそうでした。
駅より徒歩15分。



「親水公園露天温泉浴地」
  日本の玉川温泉や万座温泉などによく似ている硫黄分の含まれた強酸性の温泉です。
  駅より徒歩5分。



入浴料40元
開放時間 05:30~07:30 08:00~10:00 10:30~13:00
13:30~16:00 16:30~19:00 19:30~22:00

開放時間、ぎりぎりに行くと入れない場合があります。



写真撮影禁止でしたので、この写真はネットから借受けました。

混浴露天風呂の為、水着が必要です。 私は、持参しましたが、家内は
女性用ワンピース型の水着を350元(約950円)で購入しました。

コインロッカー20元。 500CCのペットボトルのお茶が20元(約54円)でした。
最上段の浴槽は44℃くらいあり、私には熱すぎてゆっくり入れませんでした。



その後、北投で最も歴史が深い(築100年)と言われている銭湯「瀧乃湯」へ行きました。



昭和天皇も皇太子時(1923年)にここを訪れ、入浴されたそうです。



泉質は強酸性で硫黄に若干のラドンが混ざっている。なお浴槽内の湯温は高く44度前後で、熱くてゆっくり入ることができませんでした。



湯船の前にオープンロッカーがあり、ここで衣服を脱いで入浴です。
入浴料90元(約240円)でした。



北投石を発見した「岡本要八郎」もここで入浴後、
「瀧乃湯」の前に流れる川で、北投石を発見したと言われています。

温泉は熱かったので、温泉が流れるこの川に入りたかったですが、誰も入っている人はいませんでした。
              ☆☆☆☆ (平成22年9月2日 入湯)




平成24年5月に改めて、新北投温泉に行って来ました。

今回は花蓮から蘇澳駅近くの冷泉に行ってから、新北投へ行きました。



新北投温泉の「熱海大飯店」に宿泊しました。



地下にある裸で入れる大浴場です。

この日は、中国本土の団体さんが午後6時過ぎから大勢来られていました。

中国本土では、大浴場にみんなと裸で入る習慣が無い為、女性側の大浴場ではTシャツに短パン姿で入っている方が居られたそうです。

                 (平成24年5月2日 入湯)




今回は、神戸港から「ダイヤモンド・プリンセス」に乗って「台湾三都市周遊 9日間」のクルーズに行って来ました。

4日目に基隆に寄港した際、バスとMRT(地下鉄)を利用して北投温泉へ日帰りで行って来ました。 65歳以上は半額の20元でした。

       ☆☆☆☆ (平成28年5月11日 入湯)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘇澳冷泉  台湾 

2016-04-23 11:20:07 | 海外温泉 台湾



台北駅午前8時25分発の区間列車(普通)にて、蘇澳へ。約2時間50分の列車の旅です。片道173元(約450円)。

自強号(特急)なら2時間くらいで行きますが、蘇澳ではなく隣の蘇澳新駅止まりになり、そこからバス又はタクシー利用となります。



今朝は朝食を食べ損ねたので、途中の福隆駅にて駅弁(60元、約156円)を購入しました。 
豚肉がご飯の上にたっぷり載っていて大変美味しかったですよ。

蘇澳駅より徒歩5分で蘇澳冷泉です。



入口にて貸切風呂の冷泉と温かいヒノキ風呂のセットになったチケット、2名分450元(約1170円)を購入しました。
制限時間40分ですが、この日は空いていたので50分にしてくれました。



冷泉プール(大衆風呂)は水着着用ですが、この日は肌寒かったので利用者はいませんでした。



蘇澳冷泉は通年を通して約22℃の炭酸水で、足元より泡が吹き出し、冷たいのを我慢して5分くらい入っていると
肌が赤くなりました。



無色透明で癖がなく、市販の炭酸水と同じ味で砂糖を入れれば、美味しいラムネになりそうです。

  ☆☆☆☆☆    (平成23年10月7日 入湯)

「蘇澳冷泉」

台湾宜蘭県蘇澳鎮冷泉路6-4号

平成24年5月2日に花蓮から台北に行く途中、再度行って来ました。



冷泉入口の横にある、「台湾郷親食品」というお店で、この冷泉で作られたラムネ(25元)を売っていました。



施設内の個人浴室を出た所に飲泉所がありました。 全く癖のない炭酸で砂糖を混ぜれば、ラムネになります。

  ☆☆☆☆☆  (平成24年5月2日 入湯)

平成28年4月15日 礁渓温泉に宿泊した際、列車で約40分のこちらへ今回も行って来ました。

冷泉は、冷たいですが、慣れれば暖かく感じて来ました。 足元湧出の炭酸泉が、素晴らしい。

  ☆☆☆☆☆(平成28年4月15日 入湯)

      
-----------------------------------------------------------
◆ 旅の始まりは【 Agoda 】から ◆
-----------------------------------------------------------
750,000+軒以上のホテル・ヴィラ・アパートメントなど...

最安値で予約 http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NGAXH+BQPSAA+3DZY+5YZ77
==============================
       

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

礁渓温泉  台湾

2016-04-22 09:51:36 | 海外温泉 台湾

蘇澳駅より普通列車にて約40分にて礁渓へ。



駅前には、温泉地らしく足湯がありました。



2005年に出来た温泉公園内の男女別の公衆浴場に行ってきました。



日本風に建築された浴室で、泉質は無色透明な炭酸水素ナトリウム泉です。



入口の近くの建物内では、ドクターフィッシュ80元や足裏マッサージ20分300元がありました。



礁渓~台北へは、普通列車で行くと2時間近くかかりますが、バスで高速道路を利用すれば、

東アジアで最長、約13キロの「雪山トンネル」を通り、礁渓温泉から台北まで約1時間でした。

   ☆☆☆☆   (平成23年10月7日 入湯)

 
礁渓温泉

08:00~24:00 (12:30~13:00 清掃時間の為、休み)

大人 80元(約210円) ロッカー20元 (65歳以上は、40元) 女子はヘヤーキャップが必要です。

今回は、このキリン・プリンスホテルに2泊しました。

部屋のバスタブは源泉かけ流しです。

大きなホテルで、中国人の団体客が多く来られて、早朝から煩かった。

  ☆☆☆☆(平成28年4月14日 入湯)

      
-----------------------------------------------------------
◆ 旅の始まりは【 Agoda 】から ◆
-----------------------------------------------------------
750,000+軒以上のホテル・ヴィラ・アパートメントなど...

最安値で予約 http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NGAXH+BQPSAA+3DZY+5YZ77
==============================
       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北投温泉

2016-04-21 09:37:21 | 海外温泉 台湾




台北地下鉄(MRT)新北投駅を降りて、中山路のすぐ近くです。 駅から
一番近くにあるホテルです。 言葉は、日本語も英語もほとんど通じませんが、
フロントの若い女性は感じの良い方でした。  

日本人の年配の夫婦連れは珍しいようで外出の際、鍵を預けホテルに戻ってくると、
顔を見ただけで鍵を戻してくれました。



ツインの部屋で、道から奥まった部屋でしたので、通りの物音も聞こえず静かな部屋でした。



浴室には、水道と別に温泉の蛇口があり、温泉を出すと一瞬にして浴室内に硫黄の
香りが広がりました。



泉温は50~60℃くらいで最初は、仕方なく水で薄めて入りましたが、その後は
源泉を入れてから3~4時間くらい過ぎると適温になっていましたので、
源泉風呂に入ることができました。



ここには、2泊しましたが、中華料理ビッフェスタイルの朝食も日替わりで美味しかったです。

昨年は北投温泉の「熱海」に泊りましたが、こちらの方が温泉も素晴らしく、落ち着きました。

宿泊予約はAgodaのサイトより予約し一泊朝食付きのツインの部屋で7100円でした。

       ☆☆☆☆☆(平成25年5月6日 入湯)


水紗蓮休旅館( Lotus Hotel) 看板に英語表記が無いので、注意が必要です。

台北北投区中山路1-2号

 北投温泉の泉質が気に入り、今回も同じホテルに泊って来ました。 今回は、道の近くの部屋で窓からは、隣の建物の壁しか見えませんでした。

今回は中国からの団体客が多く見受けられ、廊下での話し声がうるさかった。

       ☆☆☆☆(平成28年4月16日 入湯)

      
-----------------------------------------------------------
◆ 旅の始まりは【 Agoda 】から ◆
-----------------------------------------------------------
750,000+軒以上のホテル・ヴィラ・アパートメントなど...

最安値で予約 http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NGAXH+BQPSAA+3DZY+5YZ77
==============================
       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四重渓公共温泉

2014-05-20 14:41:54 | 海外温泉 台湾


昨夜泊まった旅館の近くにある公共入浴施設です。

8時40分ごろ行きましたが、女性側は入浴可能でしたが、男性側は清掃中でした。



まだ湯船に十分温泉が満たされていませんが、足湯感覚で入ってきました。

炭酸水素塩泉ですが、源泉かけ流しでツルツルした感覚でした。

入浴料は無料で開放されていました。

  ☆☆☆☆〔平成26年5月12日 入湯〕
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四重渓温泉

2014-05-20 11:05:26 | 海外温泉 台湾


台湾最南端の四重渓温泉に行ってきました。

今回、宿泊したのは歴史ある日本式旅館「清泉日式温泉館」名前の通り地方の温泉宿といった雰囲気の旅館でしたが、日本語は全く通じませんでした。



露天風呂には、水着と水泳帽が必要です。



日帰り入浴も可能ですが、宿泊者には無料の利用券がもらえました。



源泉は60℃。 泉質は炭酸水素塩泉のツルツル系です。

  ☆☆☆ 〔平成26年5月11日 入湯〕
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾 緑島 朝日温泉

2014-05-16 07:57:58 | 海外温泉 台湾


台東より船で50分の所にある緑島。 台湾の方はレンタルバイクで、私はバイクの運転が出来ないので自転車を借りました。




塩っ辛い温泉ですが、微かに硫黄の香りがしました。




台湾の露天風呂では、水着と水泳帽が必要です。





海のすぐ側で、日の出を望む時間と満天の夜空が人気のようです。



海底より温泉が噴出しています。

  ☆☆☆☆ (平成26年5月10日 入湯)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台北 行義路温泉 川湯

2013-05-10 18:56:54 | 海外温泉 台湾


MRT石碑駅からバスで20分ほどの「行儀路三」にて下車。 硫黄の香りが漂う温泉街です





温泉付きレストランといった感じのお店で、400元(約1340円)以上食事をすれば、無料で入浴券がもらえます。


日本の温泉を参考にして、作られていますので、BGMには30~40年前に日本ではやった演歌が流されていました。 目をつぶっていると、まるで昔の日本の温泉に逆戻りした感じでした。




台北で食事をしてから行きましたので、入浴料200元を支払って温泉のみ利用してきました。



川湯の温泉は青湯で泉質は酸性。源泉は約60℃で露天の大浴場は、43℃くらいの少し熱めでした。



         ☆☆☆★(平成25年5月6日 入湯)

川湯(温泉養生料理)

台北市行義路300巷10號

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知本温泉 (台湾)

2012-05-05 09:15:23 | 海外温泉 台湾
4月28日台湾 桃園空港より、バスにて台中へ行き一泊。翌日列車にて嘉義へ行き、バスにて関子嶺温泉へ。

翌朝、バスにて嘉義へ、バスが途中でお客さんの乗り降りなどで遅くなり、予定していた列車に乗ることが出来ませんでした。

個人旅行では、よくあることですね。 仕方なく高雄まで特急に乗り、高雄で乗り換えて台東の一つ手前の知本駅へ行きました。



知本駅からバスの便が悪く、仕方なくタクシーにてホテルへ(約10分 250元)

知本温泉は台湾一周のツアーの場合、よく日本人ツアーも利用されている場所です。



今回予約したホテルは、「知本泓泉温泉渡假村」 (レインボーリゾートホテル)



日本人のツアーでは利用されないホテルですが、スーペリア・ツインのゆったりとした部屋でした。



部屋の中の内風呂です。知本温泉はお肌すべすべの重曹泉です。 

源泉が高温なのでお湯を入れてから、冷まして入るのが一番源泉に近いと思います。



露天風呂の案内看板です。



利用するには、水着とスイミング・キャップが必要です。

部屋にあった、シャワーキャップをしていたら、それはだめなので、代わりに厚手のキャップを貸してくれました。

源泉が高温なので加水されています。 そして多くの方が利用されるので、消毒剤が入れられていました。



奥には、プールもありました。



泉質重視なら部屋の内風呂が良いと思います。

   ☆☆☆ (平成24年4月30日 入湯)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関子嶺統茂温泉会館 (台湾)

2012-05-04 12:00:26 | 海外温泉 台湾


2012年4月28日から五泊六日の日程で、台湾の温泉巡りに行って来ました。

まず最初は、台湾中西部の「嘉義」からバスで約1時間の所にある「関子嶺温泉」です。

関子嶺温泉のバスの終点で降り、ホテルまで徒歩5分足らず。



途中に名物の炭火で焼いたチキンがありましたので、チキン半羽、野菜炒め、筍のスープを注文しました。



二人では食べきらず、残りを持ち帰り、夜ホテルで食べました。



ホテルの部屋から見たプールです。 この隣に露天風呂がありました。



ホテルの地下に裸で入る室内の泥風呂がありました。

露天の泥風呂は水着着用です。 浴槽の近くにバケツに入れた泥があり、みなさん体に泥を塗りまくっていました。

  ☆☆☆☆☆    (平成24年4月29日 入湯)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾の温泉  烏来温泉

2010-09-13 17:06:54 | 海外温泉 台湾
烏来(ウーライ)は台北の約28km東南にある、小さな温泉郷です。
地名の「ウーライ」も原住民族タイヤル語の「温泉」という意味だそうです。

台北より地下鉄にて終点の駅「新店」へ、そして「1601番烏来行」のバス(40元前払い)に乗り
約30分にて烏来温泉へ到着。 



 バス停から土産物店を通ってトロッコ乗り場へ。



トロッコ(片道1.6キロ 片道50元)に乗り、高さ80mの白糸の滝へ行ってきました。



土産物店を通り、橋を渡って右側の川沿いに露天風呂がありました。 もちろん無料で水着も用意
してきましたが生憎、清掃中で利用できませんでした。



泉質は、弱酸性の炭酸水素塩泉で無臭透明の湯



そこで土産物店の中にある「小川源温泉」(レンタルバスタオル付き、入浴料300元)へ行ってきました。



クアハウスのような形式の温泉で、普通のお風呂の他、ジェットバスや打たせ湯があり、
ジェットバスのスイッチのボタンがどこにあるか分からずに入っていると、
地元の方が壁の上のほうにあるスイッチを押してくれました。

                  ☆☆☆      (平成22年9月3日 入湯)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする