昔、木の根元から湯が湧き出ていたことから「株湯」と名づけられた共同浴場です。
単純放射能泉(ラジウム泉)で、無色透明、無味無臭。 入湯料は200円です。
当日は、朝の9時過ぎに行きましたが、たまたま先客が出た後で、男女とも我々二人の貸切状態でした。
湯船は、最大4~5名程度しか入れない狭さですが、足元から源泉が湧き、少々熱め(源泉45℃)の源泉かけ流しです。
入り口近くには、飲泉場もありました。
駐車場は、ネットの案内文には、3台と書いてありましたが、株湯の隣に10台程度駐車可能な敷地がありました。
評価 ☆☆☆☆☆ (平成20年5月10日 入湯)
ブログランキング、ボチッと押しましたよ