

広島系江戸錦 3番仔。
孵化から約一ヶ月が経過。
水換えの都度、気に入らない個体を撥ねながら
さらに尾数を絞っています。
2番仔と同じく浅葱色 墨 赤などの発現が早いのが特徴。
既に浅葱色と墨に魚体全体が覆われている個体もいて
ダークで独特な雰囲気を醸し出していて先が楽しみ。
餌は冷凍ミジンコから冷凍アカ虫と人工飼料へ移行しています。
人工飼料を与える際には 30秒から1分ほど
カップ内に極わずかな水を入れ餌に水をたっぷりと含ませてから給餌としています。
この一手間を掛ける事で栄養分の吸収が遥かに上がります。
ここはまだヒーターを入れていますが
もう2週間もすれば撤去する予定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます