金魚迷宮★

広島系江戸錦・変わり土佐錦魚・らんちゅうなどの飼育日記や
探り釣りなどの記録です。

水換え

2021年05月25日 | 変わり土佐錦魚




梅雨の中休みで昼前から気温がぐんぐん上がっています。
風が強くなって来ました。
天気予報のとおりに黄砂が多く飛来していて青空が
いつの間にか霞んでしまいました。

変わり土佐錦魚の稚魚たちの水換えです。
まだ1センチに満たないサイズですが
背鰭のある品種だけに
小さくても泳ぎは俊敏で
ピン!ピン!と素早く泳ぎます。



江戸錦 16

2021年05月23日 | 江戸錦














↑2号+3号たち。

全長は3センチになりフンタンも基礎が出来上がり
小さくプクっと、発達がはじまっています。
浅黄色と墨模様しか入っていない
水墨画のようなシブイ色彩の個体が
このグループではお気に入りとなっています。

今回の水換えに併せて選別も実施。

かなり厳選して40尾残してみました。

2号+3号もこれで初秋までは大きな選別はなく
成長過程で現れる魚体の曲がりや
尾鰭の捲れなどがあれば発見次第、はねると言った感じになります。


江戸錦 15

2021年05月22日 | 江戸錦




4号。

黒舟での飼育による周囲の色の影響か?
それとも元々の特性か?
なかなか目を引き、惹き付ける
鮮やかな色彩の個体が多く現れてきました。

4号はらんちゅうの血を入れた
桜錦タイプが母体となっているので
赤の発色は一味違う表現になるのかも。
過去の経験から、江戸錦にらんちゅうの血を入れた場合2年間くらいは8月になってから
浅黄色や墨が飛ぶ事が多くあります。
今年はらんちゅうの血を入れて2年目となり
少しは江戸錦らしい色彩を保ったままの個体が
残るといいなと思っています。






5号。

2回目の選別もかなり苦戦しました。
なかなか尾形の良い個体が少なく
やっと良魚がいたと思ったら、帆柱(>_<)
あまり減らし過ぎると餌喰いに影響が出るので
尾張りの足りない個体も少し残して
130尾としています。

ブラインシュリンプと併用して
人工飼料も与えています。


江戸錦 14

2021年05月16日 | 江戸錦


1号の群れの中ですぐに目に留まる前掛かりの効いた派手な尾の個体。
頭は赤色で背は濃い浅葱色に染まりそうです。



この個体もなかなか将来有望かも。



この個体も派手な尾形のまま捲れず維持しています。
鰓深く、目先が異常に長いので
バケモノ級のフンタンに発達しそうです。



広島系江戸錦のオーソドックスなフンタン爆弾に育つタイプの頭骨。
遊び心で少しだけ綺麗な鮒尾タイプも残しています。
というか、1号は鮒尾は20尾くらいしか出現していませんので
20尾の中から残せたのは僅かです。
このまま頭部は黒く背中は浅葱色で育てば
見事な龍頭鮒尾江戸錦になりそうです。



1号たちも黒舟に引っ越し。
全長は3センチ前後まで成長しています。
種親候補や品評会魚もこの1号の中だけでも
選び出せそうです。