金魚迷宮★

広島系江戸錦・変わり土佐錦魚・らんちゅうなどの飼育日記や
探り釣りなどの記録です。

江戸錦 15

2018年05月17日 | 江戸錦












広島系江戸錦 2番仔たち。

フンタンの基礎が出来上がり 
ゆっくりと発達をしている個体もあれば目先がふくよかに膨らんでいる個体も。

体色の発現は早く、様々な色彩の表現をしている。
頭に赤 背中に浅葱色 尾鰭に蛇の目模様といった
キャリコ体色系の金魚で喜ばれる王道柄は現れにくいタイプにはなる。

墨と浅葱色もしくは オレンジまたは赤の下に隠れる浅葱色が織りなす
複雑なダークな体色が楽しめる従来の広島系江戸錦と言ったところ。

前掛かりの効いた派手な尾鰭の品評会向きな個体もチラホラと。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿