江戸錦 15 2018年05月17日 | 江戸錦 広島系江戸錦 2番仔たち。 フンタンの基礎が出来上がり ゆっくりと発達をしている個体もあれば目先がふくよかに膨らんでいる個体も。 体色の発現は早く、様々な色彩の表現をしている。 頭に赤 背中に浅葱色 尾鰭に蛇の目模様といった キャリコ体色系の金魚で喜ばれる王道柄は現れにくいタイプにはなる。 墨と浅葱色もしくは オレンジまたは赤の下に隠れる浅葱色が織りなす 複雑なダークな体色が楽しめる従来の広島系江戸錦と言ったところ。 前掛かりの効いた派手な尾鰭の品評会向きな個体もチラホラと。 « 江戸錦 14 | トップ | 江戸錦 16 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます