金魚迷宮★

広島系江戸錦・変わり土佐錦魚・らんちゅうなどの飼育日記や
探り釣りなどの記録です。

江戸錦 9

2015年05月03日 | 江戸錦


3月初旬に採卵していた 江戸錦2番仔たち。

1番仔の出来が良すぎるので、分散飼育している都合で
稚魚飼育用に確保していた舟はほぼ、埋まってしまい
2番仔たちは1舟に詰め込んでの過密飼育となっています。

思い切って厳しく選別して、80尾ほどに絞りました。



1番仔とは親魚の掛け合わせが少し違うだけで

孵化までの水温管理も 飼育方法もまったく同じなのに
この仔たちは 帆柱・ツマミ尾・差し尾・鮒尾など
不正魚が非常に多くいました・・・・・・・。

残った稚魚から おもしろい個体が現れてくるといいのですが。



ヒーターは今日で撤去し、自然水温での飼育に移行しています。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿