![2019・6・20 横浜の几号水準点 南区・普門院](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/c1/1ec124b56708a5e131da717217fd7c25.jpg)
2019・6・20 横浜の几号水準点 南区・普門院
横浜に残る高低几号標めぐり。京急・黄金町駅前を真っ直ぐに行って少し入れば、高野山真言宗...
![2019・6・20 昼飯は、自由が丘・ダロワイヨ自由が丘本店](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/5a/107094854ecd3e78562d5e4c9eed3aa3.jpg)
2019・6・20 昼飯は、自由が丘・ダロワイヨ自由が丘本店
昼飯は、ダロワイヨ自由が丘本店さん。ハンバーグセットをお願いする。セットのケーキは店員...
![2019・6・20 横浜の几号水準点 神奈川区・孝道山前](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/af/33a5c3da0b00dd33de67d08bb387cae0.jpg)
2019・6・20 横浜の几号水準点 神奈川区・孝道山前
横浜に残る高低几号標めぐり。孝道山さまへ。東急・東白楽駅下車。白楽駅は大好きな六角橋商...
![2019・6・21 世田谷桜新町のベッカライ・ブロートハイムのドイツパンな朝食](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/21/ca74ddfc7f359dd25703b7a8917433e3.jpg)
2019・6・21 世田谷桜新町のベッカライ・ブロートハイムのドイツパンな朝食
ブロ友りおちゃんおすすめの桜新町のベッカライ・ブロートハイムさん。桜新町というより弦巻...
![2019・6・21 東京の几号水準点 渋谷区・寶泉寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/58/ac1926bb76ff4f43954d757c54b26eb4.jpg)
2019・6・21 東京の几号水準点 渋谷区・寶泉寺
東京に残る高低几号標。東急ワンデーオープンチケットで動いていたこの日は渋谷区の天台宗慧...
![2019・6・21 東京の几号水準点 港区・高輪大木戸跡](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/89/f75a880a8fe4e3a6b76989a27f0d91cb.jpg)
2019・6・21 東京の几号水準点 港区・高輪大木戸跡
東京に残る高低几号標。夕暮れて務め帰りの人たちが行き交う時刻になった京急・泉岳寺駅。少...
![2019・6・22 東京の几号水準点 台東区・上野東照宮](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/9d/157813582c087bd30e55dcb44a458330.jpg)
2019・6・22 東京の几号水準点 台東区・上野東照宮
東京に残る高低几号標。都立上野恩賜公園には色々な顔がある。神社仏閣な上野公園。上野東照...
![2019・6・22 ただいま、一保堂茶舗東京丸の内店でひと休み](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/e2/93df987f4043c17fdbb07377d8c38525.jpg)
2019・6・22 ただいま、一保堂茶舗東京丸の内店でひと休み
今日は梅雨らしい日になった。気温は高くないけど、湿度が体にこたえる。ただいま、一保堂茶...
![2019・6・22 東京の几号水準点 千代田区・江戸城大手門と天守台 今日は夏至](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/b6/9eb269db3ae5b3fcb7e2b200a4c59235.jpg)
2019・6・22 東京の几号水準点 千代田区・江戸城大手門と天守台 今日は夏至
洗顔石鹸とお茶が切れて買い出し。そういえば今日は夏至だったと気が付いて、江戸城天守台へ寄ることにした。江戸城天守閣は、江戸城建設後50年目に明暦の大火で焼失し、その後再建されること...
![2019・6・23 東京国立博物館本館特別企画「奈良大和四寺のみほとけ」展 夜の博物館もいいものだ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/c8/721caabe56dcc957c4372b01fb0613ab.jpg)
2019・6・23 東京国立博物館本館特別企画「奈良大和四寺のみほとけ」展 夜の博物館もいいものだ
平成館の特別展は毎回毎回大行列でいささかうんざりだが、平成館の特別展と特別展のはざまの...
- 日記(4952)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(754)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)