
2020・3・16 モーニングミキサーヨーヨーでバナナミルクの朝
昨日、自由が丘の西村文生堂さんで500円で買ってきたモーニングミキサーヨーヨー。ヨーヨ...

2020・3・16 横浜公園のチューリップが咲き始めた。横浜の桜の開花宣言は明日かな?
お茶の在庫が少なくなってきて中華街へ。横浜公園はチューリップが咲き始めた。センバツ中止。プロ野球も無観客試合。日本大通りは遠目にテレビ局の中継車が並んでいるのが見えた。やまゆり園事...

2020・3・17 片浦産・完熟湘南ゴールドと凱倢茶荘・蜜蘭香単叢でひと休み
今日のお茶は広東省潮安県鳳凰山の凱倢茶荘の蜜蘭香単叢。香りはバニラに似てるけど味わいは...

2020・3・17 横浜の桜は本日も開花宣言できず(^^;
用事を済ませて帰ろうとして、そうだ!今日こそ開花宣言に違いない!横浜地方気象台へ寄り道...

2020・3・18 昼飯は、千歳烏山の広味坊烏山本店
昼飯は、千歳烏山の広味坊烏山本店さん。地はまぐり麺をお願いする。ランチはサラダとデザート付き。このサラダ美味い...

2020・3・18 府中市・東郷寺のしだれ桜。今年はやっぱり早い!
今年は桜の開花が早い。東郷寺さまのしだれ桜も咲いたかな?駅のホームで晴れ着姿のお嬢さんがいた。卒業式かな...

2020・3・19 世田谷の豪徳寺の湘南ゴールド。豪徳寺の桜はほんの少し咲いていた。
昨日は世田谷方面へ行ったついでに府中の東郷寺さまのしだれ桜を見て、京王下高井戸駅から東...

2020・3・19 花に嵐・・・。日向夏寒天な夜。
今日は暖かく晴れていたんだけど昼過ぎくらいから強い風が吹き始めた。夕方近くには黒い雲が...

2020・3・20 森アーツセンターギャラリー「特別展・天空ノ鉄道物語」は会期終了を待たずして閉幕
さて。この展覧会はとうとう臨時休館のまま閉幕となってしまった。チケットの払い戻しはして...

2020・3・20 横浜市こども植物園のヨコハマヒザクラ(横浜緋桜)は満開。ヨコハマヒザクラは横浜の桜。
抜群の快晴。横浜こども植物園へ。横浜市こども植物園は、木原均博士の研究所跡に昭和54年...
- 日記(4581)
- 野外彫刻・パブリックアート(294)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(120)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(68)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(20)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(792)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(38)
- 黄金町バザール2016(7)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(29)
- 祭(14)
- つぶやき(66)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- その他(1)