
2020・3・26 世田谷・豪徳寺は桜と青もみじの競演
世田谷線に乗ると必ず豪徳寺さまに寄り道。門前の桜は散り始めたり咲き始めたり。境内は18日...

2020・3・26 ヤビツ峠の麓に咲く秦野市蓑毛の淡墨桜。今泉名水桜公園はまだこれから。
いつも秦野方面情報を届けてくださる「篠窪の四季写真」さま。この間の記事は秦野市は蓑毛の淡墨桜だった。秦野へは毎年お花見に行くのだけど淡墨桜があったんだ...

2020・3・27 伊勢原市の几号水準点 三福寺。昼飯は、小田急秦野駅南口・Bio食堂。
秦野は蓑毛の淡墨桜と菜の花を堪能。秦野駅に戻ってきて南口へ。昼飯はBio食堂さん。オーガニ...

2020・3・27 小田原城の桜は来週あたりが見頃。ういろうの喫茶でひと休み。
秦野は蓑毛に淡墨桜を堪能して、秦野駅南口のBio食堂さんで昼飯食べて、伊勢原の三福寺さまへ几号水準点をたずねた。伊勢原へ行ったらやっぱり大福寺さまのクスノキが気になる。伊勢原駅の南...

2020・3・28 九品仏浄真寺の桜は散り始めていた
昨日は買い出し。といっても通常の買い出し。暖かいのだけど風が強く曇りだった。東京の桜は...

2020・3・28 熊本のサンフルーツで新甘夏寒天を作った外出自粛要請初日
外出自粛要請初日。お天気は曇り時々晴れ。路面店は時短ながら普通に営業しているしマスク以...

2020・3・29 雪が降る
夜が明けても雨のままだったのだけど、7時過ぎくらいからかな?雪になった。大きな雪が降る降る春の雪。ベランダにはサボテンの花が...

2020・3・29 雪桜咲く。それにしても思ったより雪が降る!
朝から降り始めた雪。まぁ昼過ぎくらいには止んですぐにとけるだろと思っていたのだけど、な...

2020・3・29 雪桜。凍り付く恩田川の満開の桜。
雪桜。凍り付く恩田川の満開の桜。恩田川は町田から横浜に流れる鶴見川水系の一級河川。桜の...

2020・3・30 志村けんさん旅立つ雷乃発声
酒がー煙草がーコロナがーって・・・なんでよく働いたねよく飲んだねよく遊んだね70まで生き...
- 日記(4967)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(756)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)