![2023・9・15 こころせまいけど幼木だ・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/f8/96a31f4e9f1d743699639b003fb17aa7.jpg)
2023・9・15 こころせまいけど幼木だ・・・
朝ベランダの植物たちに水やりをしていたら、わ??チビタチバナの頭が枯れてる?よく見てみ...
![2023・9・14 アーティゾン美術館 ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山口晃「ここへきてやむに止まれぬサンサシオン」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/c8/4c672298329f81c01ef894c3aeb8e130.jpg)
2023・9・14 アーティゾン美術館 ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山口晃「ここへきてやむに止まれぬサンサシオン」
9月も半ばというに暑い風が吹く。アーティゾン美術館。ジャム・セッション 石橋財団コレクション...
![2023・9・14 日本橋三越のフォートナム&メイソンで昼飯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/55/72ebad7cce9172fa3b25ad15bc2b15f7.jpg)
2023・9・14 日本橋三越のフォートナム&メイソンで昼飯
昼飯は日本橋三越のフォートナム・アンド・メイソンさん。ランチのローストビーフをお願い...
![2023・9・13 東京国立博物館表慶館「横尾忠則寒山百得展」。経典の巻物をトイレットペーパーに変えたものだ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/2e/2be48e68c3a5211e5f5cfcc1276aaa4a.jpg)
2023・9・13 東京国立博物館表慶館「横尾忠則寒山百得展」。経典の巻物をトイレットペーパーに変えたものだ。
機能は東京国立博物館・表慶館へ。「横尾忠則寒山百得展」。会期は9月12日~12月3日。...
![2023・9・12 滇紅紅茶とメロンゼリーな夜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/96/62698d3aca9f6896d098825c66157afa.jpg)
2023・9・12 滇紅紅茶とメロンゼリーな夜
今日も日中は蒸し暑い蒸し暑い。それでも陽が沈めばマシになっているのかな。最寄り駅の駅ビ...
![2023・9・12 シンデレラ情緒](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/3f/c8796787fb066590cb630eed651687de.jpg)
2023・9・12 シンデレラ情緒
昨日の夕暮れ過ぎに歩道橋の階段を降りていたら、「スカート…階段…石段…」と幼い女の子の声がした。後ろを歩いていた幼女とお父さんだな。そして続いて「あの人シンデレラみたい」という声...
![2023・9・11 小田原産スダチでスダチ玄米茶な夜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/ca/3951806351e588a9ab53706519151846.jpg)
2023・9・11 小田原産スダチでスダチ玄米茶な夜
今日も日中は真夏。明け方は涼しくなったけど、道場を出た時間くらいだとまだ少し暑さが残る...
![2023・9・11 小田原市郷土文化館「100年の記憶と記録-小田原の関東大震災-」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/88/2cc99b7b4cf90c3324e4623869112990.jpg)
2023・9・11 小田原市郷土文化館「100年の記憶と記録-小田原の関東大震災-」
昨日はいつもの佃煮と蒲鉾を買いに小田原へ。いつものようにお城を通り抜ける。小田原市郷土...
![2023・9・10 箱根は仙石原のススキも湿った風に揺れる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/53/97deedb307e60b7056c7994637d4823d.jpg)
2023・9・10 箱根は仙石原のススキも湿った風に揺れる
小田原へ佃煮と蒲鉾を買いに行ったついでに箱根は仙石原に寄り道。少しは涼しいかと期待して...
![2023・9・9 重陽の節句な夜。鶴屋吉信の着せ綿で一服。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/56/dd32469977841afe2c860cbf28cbd364.jpg)
2023・9・9 重陽の節句な夜。鶴屋吉信の着せ綿で一服。
今日は暑さが戻ってきてしまった。気温はそんなに高くはないのだけどとにもかくにも湿度が高...
- 日記(4958)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(756)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)