気の広場

気の世界あれこれ・・・
  日常雑感あれこれ・・・

ブロイラー式教育⑥ ・・・ お母さんの転換

2010-02-27 06:54:49 | Weblog
「なんといって物欲こそが人間の幸福だ」

  とばかりに育てられ ・・・


膨大な量の知識を詰め込まれ

  いつも追いかけられ

  争い

  のぼせて

いつも

  何かに勝つために心を尖らせている
 
             ・・・ 子どもたち。



本当に人間らしい

心の豊かな

  よい子を育てる道

    ・・・ はあるのでしょうか。


物欲至上思想を根底とする

    政治と学校教育の中で

尚人間らしい豊かな心を失わない道

    ・・・ があるのでしょうか。


物欲と見栄のために

ガツガツと険しい痩せた心で一生

  地位と金を追いつづける

    餓鬼のような生き方でなく

自分自身を本当に生かす

  心豊かな生き方のできる人に育てる

    ・・・ ことができるのでしょうか。



・・・ それは

  なかなか容易なことではありません。


しかし、しかし

唯一つだけ道がある ・・・ と思います。



それは

お母さん方の人生観の

  ハッキリした転換 ・・・ であります。

物欲の満足をもって

  人間幸福の尺度とする幼稚な考えを捨て

心の豊かさを

  それに代える ・・・ ことです。


この転換が出来れば

子どもの精神を萎縮し

  干からびたものにしてまで

点数を稼がせる必要がなくなる ・・・ でしょうね。


子どもの性格や品性を犠牲にしてまで

ガラクタ知識を詰め込もうとは

        考えなくなる ・・・ でしょうね。