んで、もう一人の先輩には、「存在が面白いね」って言われました笑。眠りながら人を笑わせるなんてさすがだよ、みたいな笑。(私はまるこではなく山田タイプのようです)
地味にこれは嬉しい言葉なんだよね、私にとってo(≧∀≦)o人が笑ってくれると嬉しいし。絶対に、たとえ自分に関係なくても、空気は明るい方が好き。隣に喧嘩してるカップルとイチャついてるカップルだったら後者の方が良い。
一年の時にやってたサークルの忘年会で、先輩に「最高のエンターテイナーだ」って言われてメッチャ嬉しかったのをすごくよく覚えてる。昔はコメディアンにだけはなりたくないって思ってたけど、その時はコメディアンも良いな、って思うほどだった。これは一年の時にいたミュージカルのサークルで形成された感覚だと思います。
私のキャラ的に全く人を笑わせるような感じないんですが、些細なことでもウケたらすごく面白い!!周りの空気をぶち壊したり暗くさせたり人をイライラさせたりするのが私は得意だったけど(望んでるわけじゃない)、それは自分でも本望じゃないんです。だから迷惑はなるべくかけないようにしたいのはしたいんですが、それもクリアで、面白い!!って言われたら、メッチャ嬉しいo(≧∀≦)o美人でもないしセンスもないし器用でもないから、あまり人に何かすることってない。でも面白いね、って言うのは最高の褒め言葉だと思うんだo(≧∀≦)o
面白いって、人にプラスの影響を与えるってことだよね。そんな人間って素晴らしいよね☆
地味にこれは嬉しい言葉なんだよね、私にとってo(≧∀≦)o人が笑ってくれると嬉しいし。絶対に、たとえ自分に関係なくても、空気は明るい方が好き。隣に喧嘩してるカップルとイチャついてるカップルだったら後者の方が良い。
一年の時にやってたサークルの忘年会で、先輩に「最高のエンターテイナーだ」って言われてメッチャ嬉しかったのをすごくよく覚えてる。昔はコメディアンにだけはなりたくないって思ってたけど、その時はコメディアンも良いな、って思うほどだった。これは一年の時にいたミュージカルのサークルで形成された感覚だと思います。
私のキャラ的に全く人を笑わせるような感じないんですが、些細なことでもウケたらすごく面白い!!周りの空気をぶち壊したり暗くさせたり人をイライラさせたりするのが私は得意だったけど(望んでるわけじゃない)、それは自分でも本望じゃないんです。だから迷惑はなるべくかけないようにしたいのはしたいんですが、それもクリアで、面白い!!って言われたら、メッチャ嬉しいo(≧∀≦)o美人でもないしセンスもないし器用でもないから、あまり人に何かすることってない。でも面白いね、って言うのは最高の褒め言葉だと思うんだo(≧∀≦)o
面白いって、人にプラスの影響を与えるってことだよね。そんな人間って素晴らしいよね☆