
ふー!ニャッピーo(≧∀≦)o
今、借りて来たDVD全部見終わったところ!
ナイトメアビフォアクリスマス→ムーンプリンセス→ライラの冒険→ナイトメアオブクリスマスの順で見たよ!
ネタバレばればれなので読みたくない人は読まないでね。
■ナイトメアビフォアクリスマス
一体この世はティムバートンとジョニーデップで回ってるの?何?この作品、ティムバートン原案なんだってさ。
ふーん、へぇ~ほ~~~~!!!!ま、良いけど。
ディズニーだからファンシーな感じかと思ったけど、結構ホラグロだったわ。
あまりにも人気だから立派なストーリーと画なんだろうな~って想像してたら、想像と全然違った!
アニメでも実写でもなくて、人形みたいなのが動いてた。全然違うけど、猫目小僧を思い出したよ。最初は違和感あるんだけど、だんだん慣れて来るんだよね。
てか、サリーって不気味な顔してるから、てっきりアダムスファミリーの奥様みたいに積極的なきつい性格なのかと思ったら全然違った!まともで可憐で乙女だった!大柄だけど。
ちょっと怖いけどちょっと面白い。最後は悲惨じゃなくて良かった!
■ムーンプリンセス
ストーリーは少女マンガみたいだけど笑、とにかく衣装が可愛いの!!!
今回見た中で画的には一番良かった!!てか、もうどんぴちゃり!って感じ。
キッチンの妖精みたいなシーンも最高だし!!主役の女の子も可愛いし女性も味が出てるし伯父さんもイケメンだし♪イケメン!!
いやいや、そんなことよりあの女の子の衣装マジ最高!!これだよ、これ!私が求めてたの!安っぽくない生地で、何よりが柄柄カラフルなところが好き!いっぱい色があるのが好き!シックな色だけどシンプルじゃないのが好き!しかも一色じゃなくて、緑とか青とか赤とか色々な色があるのが良いね!リボンの色が着物の帯っぽいって思った!
スカートの後ろのボーンは変なの!って思ったけど!!笑
ドノワール族のお父様がチャリエンのコーウェンで、あ!って思った笑!へへへへ
この映画、ストーリーはチープだけど衣装がとっても綺麗だからとても素敵な印象!伯父さん宅のお城も素敵。
■ライラの冒険
すごく大々的にCMしてたけどコケタって何かの雑誌かコメントで見たな。でもファンタジーだしお金使った映画だって聞いてたから期待。
こちらも少女や女性は素敵だね。
映画見てるってより、原作に沿ってるって感じがしたよ。原作読んだことないけど。こういうファンタジー小説ありそう!って感じ。まあまあ面白かったんだけど、お話が全く完結してないのが大問題だよね。
弐部作でもないのに。続編作る気で作って続編なかった時って悲しいね笑。まあ、そういうこともあるよね。
■ナイトメアオブクリスマス
いやぁ、長いなぁ。しかもwikiでも出てこないって笑。どんだけマイナーw
こっちはグロい感じを予想してたんだけど、全然違った!
超ファンシーじゃん!チャーリーとチョコレート工場みたい…観たことないけど…こんなイメージ。世にも奇妙な物語のぶっ飛び枠みたいな笑。
てかティアタイミーが怖すぎる!他は下らなくて間延びしてて音楽もひょうきんなのに、こいつがいるからキュッと引き締まってる気がする。良かった、最後は死んでくれて!キャストみたら、華麗なるペテン師に出てたんだね、何回か見た事あるけど、そう言われればこんな人いた気がする。もっと怖くないけどね!!
この映画も女性は素敵なんだな!眉毛キュイーンって上がってる。へへ♪
何がメッセージなんだろ?よくわからないな、って思ってたら、ネット上の他の人の感想にも意味不明ってあった。そっか、私は間違ってなかったんだ!
そして私も、なんでこのタイトルなんだろう?って思った。ホグワッチとかの方が合ってるのにね。
まぁとにかく、私の下らない制限された想像力を刺激したのはとっても良かった!!!!