シュークリーム報告記

「歌いたい!描きたい!コスしたい!」コミュ障で中二病なアラサーカフェっ子の自分の為の日記DEATH

やっぱり顔が好き!!w てか顔が限界w

2015-10-16 05:38:33 | Weblog
Oの先がかけない。
(笑)ウソです。
久しぶりに表にOまでかきました。
はわんなつかしす。

明日こそ進めたいが、今週は厳シフトなのでむずかしいかなぁ?
掃除いっぱいして精神が洗われてやる気はあったんだけど、寒くて手がかじかむのです(笑)
ぁー、暖房いつつけようか?でも、今月末までは我慢したいとこだよねせめてw

いとしいしと。
やっぱり好きなのです。
え、へ、へ、…!!!


今週のホンマでっか面白かったな。2回も見た(笑)
植木さん好き♪てか心理学が面白い♪
人間は5つのタイプに分けられるんだって。自分はどのタイプなんだろうか?

カームタイプ(内向的・安定)
ディレクタータイプ(外向的・安定)
エキセントリックタイプ(内向的・不安定)
ブラックリストタイプ(外向的・不安定)
アベレージタイプ(平均的)

それぞれの特長の説明を聞く限り、私はカームかアベレージだと思うんだ。
120%内向的であることは自分でわかるんだけど、安定・不安定は正直よくわらん。たぶん真ん中くらいな気がする。
でも、エキセントリックのように心配症で入念な準備をするような人間じゃないんだよ…。
でも、アベレージの空気を読むっていうのは、当てはまってないよね…。
カームが一番有力だと思ってるんだけど…確信は持てないのよね。
自分はどのタイプなんだろう?植木さんと杉浦さんに診断してほしい~!ってググったらそういう心理テスト出てきそうw
毎週水曜日が楽しみでしょうがない(笑)たまに何も引っ掛からない回もあるけどねw

ELTの回で植木さんが言った、意志のない人間は半分。っていう言葉に衝撃を受けたよね(笑)。だって、私のことだーー!!って思ったもん(笑)
ショックだったけど、納得してポジティブになれた部分は大きかったな。


今日は会社の人と飲み会でした。本社の人が出張で来てるんだけど、帰りにそういうところが好きだよって言われて嬉しくなっちゃった♪♪
そういうところってどういうところなのかよくわからなかったけどきっとそういうとこだとおもうんだ(笑)
え、へ、へ。


別件で、最近楽しいことと嬉しいことがあったんだ!♪



あ、やばい。半分寝てた。
もう寝る。さすがに。
おやすみんみん。