今年の誕プレ何が欲しいー?パリに送るよー。
みたいなラインが母から来たので、ペンタブがほしいとリクエスト。
母が昨日電気屋に下見に行ったらしく、3Dが作れるやつが良さそうだったよ、とのこと。
今朝ライン電話で話しました。
それを聞いた私は、3Dって何?みたいなw
そんなシリーズあったっけ?
と思いつつ薄ぼんやりとしたイメージの中興味を持っていました。
なにせ、10年以上前からペンタブ欲しいとか言っておきながら、ペンタブが何物でどんな種類があるのかとかは全く知らないので、ペンタブ入手が現実的になってきたここ数日でやっとペンタブについて調べ始めたばかりなのだ。
んで、夕方3Dペンタブについて調べてみたら、今年の10月に発売されたばかりの商品らしい。
まじか
初心者でも粘土みたいに3Dを作れることを目的として作られたみたい。
3Dとか全然興味ないし、なんなら2Dもデジタルよりアナログ派の私だけど(笑)、なんか面白そう!
わくわく♪わくわく♪♪
あったところで何に使うの?!って感じだけど(笑)
でも、たしかに面白そうだ!
これで、アニメーション作れれば超ーー欲しいんだけどなぁ。
絵を何枚も描かさなくても、3Dのキャラを動かせば簡単じゃね?とかど素人が思ってるんだけど、そういうわけにはいかないんだろうなぁー...。
粘土だから無理なのかなぁ
クレイアニメ作るのは、超大変だもんね!
みたいなラインが母から来たので、ペンタブがほしいとリクエスト。
母が昨日電気屋に下見に行ったらしく、3Dが作れるやつが良さそうだったよ、とのこと。
今朝ライン電話で話しました。
それを聞いた私は、3Dって何?みたいなw
そんなシリーズあったっけ?
と思いつつ薄ぼんやりとしたイメージの中興味を持っていました。
なにせ、10年以上前からペンタブ欲しいとか言っておきながら、ペンタブが何物でどんな種類があるのかとかは全く知らないので、ペンタブ入手が現実的になってきたここ数日でやっとペンタブについて調べ始めたばかりなのだ。
んで、夕方3Dペンタブについて調べてみたら、今年の10月に発売されたばかりの商品らしい。
まじか
初心者でも粘土みたいに3Dを作れることを目的として作られたみたい。
3Dとか全然興味ないし、なんなら2Dもデジタルよりアナログ派の私だけど(笑)、なんか面白そう!
わくわく♪わくわく♪♪
あったところで何に使うの?!って感じだけど(笑)
でも、たしかに面白そうだ!
これで、アニメーション作れれば超ーー欲しいんだけどなぁ。
絵を何枚も描かさなくても、3Dのキャラを動かせば簡単じゃね?とかど素人が思ってるんだけど、そういうわけにはいかないんだろうなぁー...。
粘土だから無理なのかなぁ
クレイアニメ作るのは、超大変だもんね!