シュークリーム報告記

「歌いたい!描きたい!コスしたい!」コミュ障で中二病なアラサーカフェっ子の自分の為の日記DEATH

ジャングルクルーズ 

2021-08-01 23:57:00 | 映画・ドラマ
まず、映画館が素敵だった!
めちゃめちゃ綺麗で席も広くて、肘掛けや両サイドにパーテションが付いてて、隣席空けて販売されてるから隣もいないし、超快適❤️ 観てる時は気付かなかったけど、席も前の席と被らないように交互に配置されてたらしい!!なんて計算された座席なの!!


で、映画も面白かった。
ディズニーのアドベンチャーものなので、期待通りシリアス過ぎず、深く考えずに観れる感じ!

全体的に色味は茶色。
秘宝を求めて、古代のトラップや呪い、学者の女主人公、気弱な兄弟、男主人公、同じく秘宝を求める敵。。
ハムナプトラみを感じた🤣


シリアスな進撃フィーバーざわざわ心臓に、コミカルアクションアドベンチャーなジャングルクルーズぶつけたら、ちょうど中和して相殺されるかな?と思ったら、予想通りな心理状態になったww
狙ったわけじゃないけどw
完全にパラディ島にいて、複雑な感傷に浸っていた私を、100年前のジャングルが、2021年日本に引き戻したわw


ほんじゃ、ここからネタバレ含む

•リリー役のエミリーブラントって、プラダを着た悪魔のアシスタントの先輩役の人なのだね〜。最近Suddenly I see練習してるし、一度見たことある俳優さん出ると知り合いに会ったみたいな気持ちになるよね笑

•部族の人たちに会うまでは新月のことなんて知らなかったのに、リリーはなんであんなに、危険な流れの方を選んで数日節約したかったんだろう?

•マクレガーがゲイなんだなってことはさすがの私にも理解できた!笑
扱いに賛否両論あるみたいだけど、私は時代が違うんだぞって世界観を感じられる程度で悪くなかったな

•プロキシマとフランクの付き合いを考えれば、ニーロがプロキシマの存在を知っていてもおかしくなさそうだけど、冒頭が初見だったのか?!

•金銭的にどうしても節約したいという様子でもなかったのに、嘘ついて信用ならないフランクの船よりニーロの船を選ばなかったのは、ちょっとご都合な感じがした。まぁ金銭的にじゃなくて、虎とのショーが99%理由なんだろうけど。
それでも、強い人探してるという描写が一切なく、男に頼らず何でも自分で解決できるわよ!って感じのリリーだからちょっと引っかかった。

•マクレガー、コミカル枠で癒された

•ヨアヒム王子だっけ?あんな顔して←、キャラ立ってるの良いよね〜!冷酷な王子だけど、誰よりも最前線で死地に赴く冒険者なの尊敬できるわ〜!しかも部下が全然優秀じゃないっていうw戦闘力高いしwほぼ一人で何でもやるじゃんw

•絵面がベージュだった〜ww
征服者の敵の面々が虫まみれでちょっとグロいし、
特にイケメン!って感じの人もいないし、リリーは唯一ビジュアルオアシスだけど、可愛い系じゃなくて、どっちかというと男顔だから、
ビジュアルバランス的に可愛い成分欲しくなったw 女の部族長が画面に収まると、バランス的にやっと安心するw
あ、虎?ジャガー?は可愛かった。

•フランク、なんで金ないんだ?何百年もあそこで町おこししてたら、もっとうまくやっていそうな気もするが?

•サソリ、蛇、蜘蛛、蜂、他の蠱毒島を飼ってる私からすると、これらが出てきてちょっと興奮した🤣虫は嫌いなのにねw


色々細かい点も書いたけど、スカッと観れる作品なので、ぶっちゃけ全然気にしてない笑

楽しかったです。

進撃の巨人 読了 感想とネタバレはなし

2021-08-01 17:35:00 | 漫画・絵
最終話まで読みました。

めっちゃ面白かった。

変な言い方だけど感動したー💓


世界観に没入して感傷的になって静寂が訪れるこの感じ、何ものにも変え難き快感ー!

普通に内容が面白い。絵柄も好き。

いつものごとく漫画だけならほぼ理解できてなかったのね笑 けど、この前のアニメをやっと見たので、時系列や人物や場所や国家国籍を復習できた。私にしては理解できたわ笑 アニメ見てなかったら、取り残されて感動はしなかったかも笑
意味がわからなかったり、忘れてたり理解できてなかったところも、ネットで考察等を見てよく理解できました。

とにかく漫画のクオリティが高い。アニメも!

シンプルに面白い。

シンプルに作品に触れてる数が減ったからか、最近の作品に感性が追いついてないせいか、あまり面白いと思えずに半ば義務感で見たり読んだりすることも多い。こうやって感情を動かされる感覚、珍しくなってきた。インスピレーションが湧き上がりまくって妄想と想像が広がりまくるこの感覚になれて嬉しい!子供の頃はしょっちゅうこうなってたんだけどな。

最近だと怪物事変を絶賛してたけど、感情揺さぶられ具合で言うと鬼滅ぶりに面白かったわ。シンプルな面白さや没入感で言えば完全に鬼滅超える!
まぁ進撃の巨人は、推しがいないんだけど。
(私の"好き"総合判定項目:①内容②ビジュアル③推しがいるか)




内容についていまは控えるけど、
とりあえずミカサの注目度が上がりました。
推しはいないけど、全員好きです。嫌いな人がいない。
恋愛的要素も最後に多めに入ってきて、でも控えめでちょうどいいくらいで心地良かった。