プラネット in 島原

しまばら星の会の煌星です。マイドームから望遠鏡で捕らえた、銀河、星雲、星団などなんでもUP

Nikon D810A 月面

2016-03-17 17:12:11 | 

Nikon D810A を使って半月を撮影してみました。

今回はミラーアップ機能、電子幕シャッター機能を試してみました。

写真は2枚をモザイク合成、アンシャープマスクをかけています。

ミラーアップで振動が無くなり、シャープな画像が撮影できたと思います。

機材が良いと気持ちよく撮影、画像処理ができストレスも溜まりません。


皆既月食

2014-10-08 23:21:20 | 

久しぶりの皆既月食撮影でした。

午後6時15分から月が欠け始め、7時25分頃皆既に入りましたが肉眼では月の上部が明るいようでした。

写真では綺麗な赤銅色?ですが肉眼ではかなり暗くて色はあまり感じなかったようでした。


DFK21AU618での月面テスト

2012-09-24 09:52:26 | 

DFK21AU618での月面テストを昨晩行いました。

シュミカセの鏡筒の光軸の確認、清掃などしながらの撮影でした。

よく見たら気づいたのですが、主鏡に2箇所小さいカビらしきものを見つけてしまいました。

シュミカセの内部の場合清掃ができないのでどうしたものか?

 

気流はかなり揺れていましたが、これくらい撮影できました。(たいしたものだ)

 


綺麗な月でした

2012-04-01 21:37:26 | 

今晩は半月より少し大きくなった月が光り輝いていたので、久しぶりに撮影してみました。

機材はミラーレス一眼カメラ、0.63レデューサー、1コマ3枚加算平均合成、2コマをパノラマ合成して、アンシャープを少しかけました。


初めての月面

2012-01-30 10:23:16 | 

昨晩ミラーレス一眼レフカメラでの月面を撮影してみました。

画像はレジスタックスを使うために2×2のソフトビニングし、とりあえず2枚コンポジット、

枚数を増やすともっと良いのかな?

0.63レデューサーを使用しているために、月面の淵にひずみが見られますが、

このカメラで期待していた月面写真が撮影できたと思います。

やはり今まではいまいちの月面写真が多かったのですが、ミラーショックの影響が大きかったのでしょうか?


上弦の月

2010-11-15 13:57:02 | 

昨晩は黄砂もようやく収まり、久しぶりに月を撮影してみました。

上弦の月、気流はまずまずでミードLPICCDカメラで撮影し1コマあたり20枚ほどコンポジットして4コマをモザイク合成してみました。

0.33のレデューサーを使用、無理やり焦点距離を抑えた感じがあり、少し荒くなります。

 

 


自宅から見た月の出

2009-12-02 19:26:59 | 
自宅玄関先から見た月の出です。もう少し低空の透明度が良かったら、有明海の先の九州山地から登る月の出が見えるはずですが、残念ながらすでに上がり過ぎでした。でもとても奇麗な月でした。

自宅2階の窓からの景色ですが、残念ながらこの電線、無残です。

この位置に月がある時狙いたいものです。有明の海を照らす月光も奇麗でした