皆既月食 本影 2007-08-31 16:34:35 | 月 19時35分の皆既月食本影中の赤い月です。極軸が大幅にずれていたので、少し流れているのでUPしませんでしたが、それにしても、本影中の赤は違いますね。 地球の大気の状態を反映してると聞きますが、さてどうなんでしょうか?
皆既月食中のガマダス花火 2007-08-31 16:15:22 | Weblog 皆既月食が終わった頃から、しまばらガマダス花火の打ち上げが始まり、タカハシFS102直焦で撮影してみました。距離的には10kmほど離れていましたが、花火の全体像は納まりませんでした。花火と皆既月食を1カットに入れるためには、場所取りが難しかったようでした。
皆既月食 2007-08-29 14:49:18 | 月 8月28日午後8時過ぎの皆既日食です。夕方には少し薄雲がかかり心配していたのですが、8時過ぎからはスッキリとした空に恵まれ撮影できました。今回の撮影場所は近くの畑の真ん中の農道での撮影にしました。この場所は360度視界が開け、晴れた日は東に有明海、西に普賢岳が望めます。 有明海から昇る赤銅色の月、普賢岳に横たわるさそり座、この夜は暑くて汗だくでしたが、神秘的な皆既の月を見ることができ大満足でした。
清和天文台ロッジ 2007-08-21 12:56:13 | 天体関係 清和天文台宿泊ロッジです。 3ベッドですが5人まで宿泊できる大きさで、しまばら星の会一行様は午後3時に到着したので、ゆったりとした時間をすごす事が出来ました。
清和天文台入口で 2007-08-21 12:05:45 | 天体関係 8月19日、20日 1泊2日で (しまばら星の会清和天文台研修旅行)に出かけてきました。肝心の天候にはまたもや恵まれず、持参の機材は出動するまでもありませんでした。でも天文台のすばらしいロケーション、高原の爽やかな風を満喫してきました。また人生を悠々と楽しんでおられる方の話を聞けて、これもまた楽しい旅行でした。
ngc6781 2007-08-17 11:57:41 | 銀河 8月10日撮影のngc6781 わし座にある惑星状星雲です。 気温28℃、露出5分×3枚 距離7000光年、11.6等 大変淡い星雲ですが、何とか撮影できました。
ペルセウス座流星 2007-08-13 15:23:53 | 天体写真 昨晩のペルセウス座流星を撮影するために、垂木台地まで出かけましたが、写真では空振りでした。肉眼ではぽつぽつと1時間には10個は観測でき、楽しむ事は出来ました。写真でもわかるように、薄雲が出ていて天の川もいまいちでした。おまけに今朝は雨でした。