昨晩の銀河 NGC253 2018-09-16 15:44:56 | Weblog NGC253 ちょうこくしつ座の大きな銀河です。大きな渦と暗黒帯も見ることが出来ます。 NGC7293 見かけ状もっとも大きな惑星状星雲です。 みずがめ座 NGC7009 見た感じが土星に見えるので、土星状星雲と呼ばれています。 みずがめ座 NGC246 見え方からどくろ星雲と呼ばれています? くじら座 、
久々の夏の星雲 2018-09-04 23:19:17 | Weblog 天の川銀河も夏の終わりを告げるように、早くも平成新山の山蔭に沈むようになってきました。 昨日の台風21号には、25年前九州西岸を北上した台風19号の暴風雨の怖さを思い出しました。 我が地区にとっては幸いにそれてくれたおかげで、綺麗な空をいただきましたので、 久々主鏡での直焦撮影でめぼしいメシエナンバーを撮影してみました。 m22 m16 m17 m20 ニコンD810a オートガイドASTRO LPRⅡフィルター iso3200 180秒を4枚加算平均 ステライメージ8