プラネット in 島原

しまばら星の会の煌星です。マイドームから望遠鏡で捕らえた、銀河、星雲、星団などなんでもUP

三会小七夕観望会

2007-07-09 16:01:20 | 天体関係
7月5日(木)に市内の小学校で、七夕星空観望会があいにくの曇り空のなか行なわれました。望遠鏡は準備していきましたが、雲がとれることはありませんでした。梅雨時に観望会はやはり無理ですね、しまばら星の会としては観望ができない時のために、七夕伝説(紙芝居風)と私の写真のスライドショーを見ていただきました。
反省として、スライドショーは、お客さんの年齢に合わせていくつかパターンを作って置くべきでした。(今回は小学校低学年と幼稚園が多いようでした)

またまた大雨

2007-07-06 15:10:26 | Weblog
今朝もまたまた大雨です。あまりの雨音の大きさで目が覚めました。降り出したら止りません、もう少しで床下浸水するところでした。先日より庭に置いていた高さ40センチの桶が満水になっていました。豪雨の後は梅雨明けがもうすぐだと思います。

ようやく大雨

2007-07-04 15:48:05 | Weblog
今年の梅雨は空梅雨が心配されていましたが、本日我が家の前の側溝があふれる雨が降りました。このような大雨が降らないと梅雨も明けないと言われています。と言う事は梅雨明けが近いかも?でも週間天気予報は傘マークが並んでいます。

臼のメダカ

2007-07-02 17:12:36 | Weblog
相変わらずの梅雨空が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。ドーム内のカビが心配で除湿機がフル回転です。まだ一週間先もお日様マークが見えません、がまんの日が続きます。よく見えませんが、庭のメダカは元気で泳いでいます。