タイトル長いね~。
まぁ、いいか。
日本は皆既日食の話題で持ちきりですね。
しかし、今日の関東はあいにくの曇り空…。
山口の土砂崩れのニュースも気になる…。
夏の全国ツアーも今日あたりから始まるようですね。
カツンにテゴマスにJUMP…。
∞はすでにツアー中だし、PZ中だし、TOKIOやカミセン、5もあるよね、確か。
そして、光一氏、剛くん、嵐、関西Jr.、Jr.…。
いや~、やっぱり夏は盛りたくさんですわ。
昨夜も「恋して悪魔」を楽しみましたっ。
今回は、中島くんや慎ちゃんの見せ所も多くて、
にやにやして見てました~。
あは。
何かマッチさんの存在が、何だかギャグのような気がしてきちゃってます。
永遠の若さとかマッチさんに言われても…ねぇ…。
永遠の命ならわかるけどさ。
来週の予告では、吸血鬼のくせに中華料理屋に客として来てるし。
300年位、生きてる設定なのかなぁ。
ははははは。
明日は「任侠ヘルパー」第3話で、「オルトロスの犬」は明後日からかな。
今クールは、この3ドラマを最後まで楽しむ予定ですっ。
「悪魔な恋」が、発売1週目で17.6万枚を売り上げ、
7月27日付のオリコンシングル週間チャートで1位を獲得したとのこと。
平均年齢14.6歳の初登場1位獲得は、ミニモニの14.8歳を抜き、史上最年少記録。
→webで読めるスポ紙記事は、サンスポなど。
ヲタ的にも、また本人達も、
この功績の半分位は、YとCだし、
AとBの売り方のおかげだとわかっているけど、
CDの売れないこの時代に、単純にこの数字は凄いと思います。
おめでと~っ。
そう言えば、昨日の夕方のフジのバレー関連会見で、NYCの7人がっ。
バレーの放送も、気が向いたらチェックしたいです。
元気の出る曲だから、ねっ。
8/26発売。
↓
PLAYZONE2009 太陽からの手紙 オリジナル・サウンドトラック ジャニーズ・エンタテイメント
↑
収録曲
1.予感
2.Tell Me Why
3.ケータイ天国
4.若者よ何処へ行く
5.僕に出来ること
6.大人になったら
7.幕を開けろ!
8.夢を僕とともに
9.オ・シャ・レ
10.声を合わせたら
11.すべての夜が
12.希望の海へ(inst)
<bonus track>
13.ペール・ギュント(inst)(屋良/They武道コーナー)
14.3ピース(内/Question?コーナー)
15.Har(Kis-My-Ft2コーナー)
まだPZ観に行ってないから、曲名だけじゃちんぷんかんだよ~。
a社でPZを検索すると、ずら~って毎年サントラが発売されていて、
PZの歴史を感じますわ。
お城もサントラ出して欲しいな。
来年5回目になるから、5回分まとめてのサントラなんかいかがでしょう。
今日も頑張りましょう。
まぁ、いいか。
日本は皆既日食の話題で持ちきりですね。
しかし、今日の関東はあいにくの曇り空…。
山口の土砂崩れのニュースも気になる…。
夏の全国ツアーも今日あたりから始まるようですね。
カツンにテゴマスにJUMP…。
∞はすでにツアー中だし、PZ中だし、TOKIOやカミセン、5もあるよね、確か。
そして、光一氏、剛くん、嵐、関西Jr.、Jr.…。
いや~、やっぱり夏は盛りたくさんですわ。
昨夜も「恋して悪魔」を楽しみましたっ。
今回は、中島くんや慎ちゃんの見せ所も多くて、
にやにやして見てました~。
あは。
何かマッチさんの存在が、何だかギャグのような気がしてきちゃってます。
永遠の若さとかマッチさんに言われても…ねぇ…。
永遠の命ならわかるけどさ。
来週の予告では、吸血鬼のくせに中華料理屋に客として来てるし。
300年位、生きてる設定なのかなぁ。
ははははは。
明日は「任侠ヘルパー」第3話で、「オルトロスの犬」は明後日からかな。
今クールは、この3ドラマを最後まで楽しむ予定ですっ。
「悪魔な恋」が、発売1週目で17.6万枚を売り上げ、
7月27日付のオリコンシングル週間チャートで1位を獲得したとのこと。
平均年齢14.6歳の初登場1位獲得は、ミニモニの14.8歳を抜き、史上最年少記録。
→webで読めるスポ紙記事は、サンスポなど。
ヲタ的にも、また本人達も、
この功績の半分位は、YとCだし、
AとBの売り方のおかげだとわかっているけど、
CDの売れないこの時代に、単純にこの数字は凄いと思います。
おめでと~っ。
そう言えば、昨日の夕方のフジのバレー関連会見で、NYCの7人がっ。
バレーの放送も、気が向いたらチェックしたいです。
元気の出る曲だから、ねっ。
8/26発売。
↓
PLAYZONE2009 太陽からの手紙 オリジナル・サウンドトラック ジャニーズ・エンタテイメント
↑
収録曲
1.予感
2.Tell Me Why
3.ケータイ天国
4.若者よ何処へ行く
5.僕に出来ること
6.大人になったら
7.幕を開けろ!
8.夢を僕とともに
9.オ・シャ・レ
10.声を合わせたら
11.すべての夜が
12.希望の海へ(inst)
<bonus track>
13.ペール・ギュント(inst)(屋良/They武道コーナー)
14.3ピース(内/Question?コーナー)
15.Har(Kis-My-Ft2コーナー)
まだPZ観に行ってないから、曲名だけじゃちんぷんかんだよ~。
a社でPZを検索すると、ずら~って毎年サントラが発売されていて、
PZの歴史を感じますわ。
お城もサントラ出して欲しいな。
来年5回目になるから、5回分まとめてのサントラなんかいかがでしょう。
今日も頑張りましょう。