昨日の皆既日食フィーバー。
うちは分厚い雲に覆われて、見えなかった~。
うちの市では部分日食で、太陽が7割以上欠けるとのこと。
うちの市から見て最も欠けるのは、11時13分頃と聞いていたので、
その前後、ベランダで待機してたんだけどねぇ。
上海からの中継では、雨が降っていて日食自体は見えなくても、
あたりが真っ暗になってたよね。
うちのあたりは、特に変化なしでした。
昼間、あたりが真っ暗になる経験をしたことがあります。
2000年の5月。
それまで晴れていた空が、どんどん雨雲で覆われて、
しまいには、夜のような真っ暗になって、大量の雹が降ってきたんです。
道路が一瞬にして川のようになって、
近隣は住宅の雨戸や硝子が割れる被害があったの。
車の表面もぼこぼこになったり、翌日、硝子屋さんに行列ができてた。
うちのマンションは頑健なので、何の被害もなかったけど。
真っ暗になったのは、ほんの10分位。
んで、みるみるうちに晴れ間が。
昼間なのに真夜中と同じように真っ暗になった時は、これはこの世の終わりだな、
ノストラダムスの何とかは1年遅れでやってきたんだなと思ったわ。
幸い、平日の学校のある日のちょうど給食の時間だったため、
子ども達は学校内だったので、良かった。
下校時間とかだったら大変だったよ。
学校でも、ガラスが割れたりしたらしいけど。
これは局地的な異常気象だったので、
勤務から帰宅した人達は、この世の終わりのような10分を知らないんだよね。
←うちの旦那も。
たぶん、口で説明してもわからないと思う。
あら、今日は完全に雑談ですわ。
あは。
NYCのバレー関連会見の記事は、サンスポなど。
大会は、大阪と東京で開催。
チケットも電子ぴあなとで販売中。
バレーのCM見たけど、若さはじけて可愛いねぇ。
高地くんの替わりに関西ジュニアの子が加わってるとか。
まぁ、大人の事情でしょう。
ではでは、今日も頑張りましょうっ。
うちは分厚い雲に覆われて、見えなかった~。
うちの市では部分日食で、太陽が7割以上欠けるとのこと。
うちの市から見て最も欠けるのは、11時13分頃と聞いていたので、
その前後、ベランダで待機してたんだけどねぇ。
上海からの中継では、雨が降っていて日食自体は見えなくても、
あたりが真っ暗になってたよね。
うちのあたりは、特に変化なしでした。
昼間、あたりが真っ暗になる経験をしたことがあります。
2000年の5月。
それまで晴れていた空が、どんどん雨雲で覆われて、
しまいには、夜のような真っ暗になって、大量の雹が降ってきたんです。
道路が一瞬にして川のようになって、
近隣は住宅の雨戸や硝子が割れる被害があったの。
車の表面もぼこぼこになったり、翌日、硝子屋さんに行列ができてた。
うちのマンションは頑健なので、何の被害もなかったけど。
真っ暗になったのは、ほんの10分位。
んで、みるみるうちに晴れ間が。
昼間なのに真夜中と同じように真っ暗になった時は、これはこの世の終わりだな、
ノストラダムスの何とかは1年遅れでやってきたんだなと思ったわ。
幸い、平日の学校のある日のちょうど給食の時間だったため、
子ども達は学校内だったので、良かった。
下校時間とかだったら大変だったよ。
学校でも、ガラスが割れたりしたらしいけど。
これは局地的な異常気象だったので、
勤務から帰宅した人達は、この世の終わりのような10分を知らないんだよね。
←うちの旦那も。
たぶん、口で説明してもわからないと思う。
あら、今日は完全に雑談ですわ。
あは。
NYCのバレー関連会見の記事は、サンスポなど。
大会は、大阪と東京で開催。
チケットも電子ぴあなとで販売中。
バレーのCM見たけど、若さはじけて可愛いねぇ。
高地くんの替わりに関西ジュニアの子が加わってるとか。
まぁ、大人の事情でしょう。
ではでは、今日も頑張りましょうっ。