素晴らしく愛してる~きらきらスマイル

のんびり気ままに適当に。
ジャニーズJr.中心。
原点は赤坂晃氏。
2010年6月、移転しました。

くだらないことをだらだらと。

2009-07-27 07:08:05 | 雑談
暑い~っ。
でもここのところ風が強いから、そこそこ涼も感じます。



今週中に、やっとごくせん映画を観に行きます。←遅っ。
娘と出掛けるのは久し振りだ~。

映画の前に、車で警察署へ送迎。←娘の免許証の更新手続き。

今度21歳になる娘なんだけど、誕生日と免許を取ったタイミングが悪くて、
取得してわずか2年で更新時期が来てしまったみたい。
まだ、ゴールドじゃないしね。
あは。

ランチも映画も楽しんで来ま~す。←明後日。



去年の夏、娘は家族旅行含めたら、4回も旅行したのね。
←某温泉・大阪(USJ)・那須・八ヶ岳。

今年は、箱根と北海道に行くらしい。+家族旅行。
北海道は、函館と札幌と、旭山動物園など回るらしい。
羨まし~。

かれこれ25年以上前、私も北海道1週間回ったけど、
旭山動物園は行ってないのよ~。
その頃、もう開園していたのかしら。

観光場所は、覚えている限りでは、
札幌・函館・網走・摩周湖・襟裳岬・阿寒湖・洞爺湖などなど。
青函連絡船にも乗りましたわ。
松山千春の故郷の足寄も通り過ぎたよ。
熊がいっぱいいることにも行ったわ。

今度、北海道に行くことがあったら、小樽に行きたいっ。
旭山動物園にも行きたいわ~。

長男はすでに行ったことあるんだよ。
修学旅行でだけど。

来年は、末っ子が沖縄に修学旅行です。
羨まし~。




今日も地元ネタをちょこっと。
正確には地元ってわけじゃないし、娘関連なんだけど。
てへ。


こち亀両さんが曲を出すってことで、←今週のMステに出演っ。
バックにちびっこがつくらしいんだけど、
その中に、娘の勤務先小学校の3年生の男の子がいるらしい。
オーデに合格したとか。

が、娘はその子の顔がわからないらしい。
なにせ、児童数約1000人のマンモス小学校なんで。

Mステ見て、8才か9才の男の子をチェックっ。
って、何人くらいつくのかわからないから、チェックのしようがないか。
すでに音楽番組や宣伝などで色々出演しているみたいだけど、
まだ見たことがないよ~。

顔はわからないし、こんな薄い地元ネタだけど、
何だかちょっと嬉しい。
単純ですわ。



今日も頑張りましょうっ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は疲れた…。

2009-07-26 07:44:19 | 少クラ&Jr.番組&ドラマ
昨日はエアロビとボランティアの打ち合わせと仕事のトリプルパンチ。
1日疲れた~。
ふぅ~。


去年、某施設の花火を見る集いのボランティアをしたんだけど、
今年も同じ施設の夏祭りのボランティアをすることになりました。
今年は、某花火大会が不況のため中止なので、
花火云々の集いじゃなくて、夏祭りってことになったんだ。

たくさんの屋台や催しものをするので、
各係りに分かれての打ち合わせ。
前日の買い出しや、当日の下ごしらえや、タイムテーブルなど、
色々話し合ったよ。
まぁ、今年も楽しくやらせていただきます。




それはそうと、金曜日の「オルトロスの犬」。
スピーディーな展開と、先が予想しにくいストーリー。
いや~、はまりそうです。

一昨日の初回は、プロローグって感じだったね。
ラストの脱獄から、本当のストーリーが展開される感じだった。

滝様の悪役って、ひょっとして初めて見るのかな。
非の打ち所のない美形なだけに、怖さが倍増。

悪魔の手か、神の手か。
その能力をどう活用するのか。

ワルな光くんもはまり役だったっ。
スタイルもいいし、かっこ良くなったねぇ。

亮ちゃんは、いい意味で安定しているな。
ドラマ全体において安心感のある存在です。

金八大将のお父さん役が出演していたね。


任侠ヘルパーと、←またまた泣けた…。
恋して悪魔とともに、今クールの楽しみですっ。




そうそう。
一昨日だったかな。
8/18のフォーラムコンの締切日延長のお知らせメールが届きましたね。
←情報局の伝言メール。

うーーむ。
申し込み状況がおもわしくないんだろうねぇ。

今だ主な出演ジュニアも発表しないんだから、当然だよね。
全部のジュニアが出演するわけないんだし。

せめて、締め切り延長のお知らせとともに、
主な出演ジュニアを発表するくらいの誠実さも必要だと思うよ。

うちら、この事務所のやり方になれちゃって麻痺してるけど、
やっぱ変なこととか、有り得ないことが多い。
全てのファンの都合に合わせるとか、希望を叶えるとか、
そんなことじゃなくて、本当に会社として基本的なこと。
ねっ。



ただいま、フジは26時間テレビ中。

うちの旦那は昨日から、学生時代の友人達とサッカーの試合行ってます。
4人で某所に泊まってるみたい。
まぁ、夕方には帰ってくるでしょう。

昨日の子ども達は、それぞれ友達数人と○祭りへ。
聖くん樹くん地元の祭りです。

何年か前までは、毎年、聖くん出没していて目撃されてる。

私は、○祭りは昔行って、あまりの混雑に無理無理になので、
お留守番でした。
あはあは。







ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。

コメント欄はご自由にお使い下さいね。


マミーさん
りょうさん

いつもホントにありがと~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄ピンク封筒

2009-07-24 07:16:10 | タッキー&翼
昨日は薄ピンク封筒が届きました。

たま~に滝翼FCが届けてくれる滝翼新聞。
昭和な香りたっぷりの手作りっぽい新聞だけど、何か温かい。


こういうのって、滝翼FCのみの特典なのかしら。
情報局と、滝翼FCしか入ってないから、ジャニの他のFCのことはわからず。


薄ピンク封筒の中身は、



私名義と、娘名義健在ですっ。

最近、チケット関連で滝翼の名義を使っていないんだけど、
やっぱりずっと2名義を継続してしまう。





さて。
今日から「オルトロスの犬」始まりますっ。

今朝の読売新聞に、あらすじが掲載されていました。



今日は、番宣のために、滝様は生放送のTBSに出ずっぱりのようですね。

そして、はなまる出演。
はなまる出演のために、滝様コン@大阪にて写真撮影したものが、
公開されますよね。

てか、私、今日から月末仕事満載で、昼間はテレビ見れないなぁ。
ドラマはしっかり見たいと思います。


昨夜のフレンドパークは見たよ。
久し振りに見たけど、放送曜日が変わったから何か変な感じ。

以前の方がもっと面白かった気が…。



昨日から1週間、横アリでJUMPコン。
JUMPコンは敷居が高くて、デビューのドームコンしか参戦したことないんだけど、
いつか参戦してみたいなぁ。
あは。



今日も頑張りましょうっ。







ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。

コメント欄はご自由にお使い下さいね。


りょうさん

いつも本とにありがと~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨が戻ったみたいな天気が続きます。

2009-07-23 07:31:25 | 雑談
昨日の皆既日食フィーバー。
うちは分厚い雲に覆われて、見えなかった~。

うちの市では部分日食で、太陽が7割以上欠けるとのこと。
うちの市から見て最も欠けるのは、11時13分頃と聞いていたので、
その前後、ベランダで待機してたんだけどねぇ。

上海からの中継では、雨が降っていて日食自体は見えなくても、
あたりが真っ暗になってたよね。
うちのあたりは、特に変化なしでした。



昼間、あたりが真っ暗になる経験をしたことがあります。
2000年の5月。
それまで晴れていた空が、どんどん雨雲で覆われて、
しまいには、夜のような真っ暗になって、大量の雹が降ってきたんです。

道路が一瞬にして川のようになって、
近隣は住宅の雨戸や硝子が割れる被害があったの。
車の表面もぼこぼこになったり、翌日、硝子屋さんに行列ができてた。
うちのマンションは頑健なので、何の被害もなかったけど。

真っ暗になったのは、ほんの10分位。
んで、みるみるうちに晴れ間が。

昼間なのに真夜中と同じように真っ暗になった時は、これはこの世の終わりだな、
ノストラダムスの何とかは1年遅れでやってきたんだなと思ったわ。

幸い、平日の学校のある日のちょうど給食の時間だったため、
子ども達は学校内だったので、良かった。
下校時間とかだったら大変だったよ。
学校でも、ガラスが割れたりしたらしいけど。

これは局地的な異常気象だったので、
勤務から帰宅した人達は、この世の終わりのような10分を知らないんだよね。
←うちの旦那も。
たぶん、口で説明してもわからないと思う。


あら、今日は完全に雑談ですわ。
あは。




NYCのバレー関連会見の記事は、サンスポなど。

大会は、大阪と東京で開催。
チケットも電子ぴあなとで販売中。


バレーのCM見たけど、若さはじけて可愛いねぇ。
高地くんの替わりに関西ジュニアの子が加わってるとか。
まぁ、大人の事情でしょう。



ではでは、今日も頑張りましょうっ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏本番と言いたいけど皆既日食の今日は曇り空です。

2009-07-22 07:48:26 | ジャニーズ事務所
タイトル長いね~。
まぁ、いいか。


日本は皆既日食の話題で持ちきりですね。
しかし、今日の関東はあいにくの曇り空…。

山口の土砂崩れのニュースも気になる…。




夏の全国ツアーも今日あたりから始まるようですね。
カツンにテゴマスにJUMP…。

∞はすでにツアー中だし、PZ中だし、TOKIOやカミセン、5もあるよね、確か。
そして、光一氏、剛くん、嵐、関西Jr.、Jr.…。

いや~、やっぱり夏は盛りたくさんですわ。





昨夜も「恋して悪魔」を楽しみましたっ。
今回は、中島くんや慎ちゃんの見せ所も多くて、
にやにやして見てました~。
あは。

何かマッチさんの存在が、何だかギャグのような気がしてきちゃってます。
永遠の若さとかマッチさんに言われても…ねぇ…。
永遠の命ならわかるけどさ。
来週の予告では、吸血鬼のくせに中華料理屋に客として来てるし。
300年位、生きてる設定なのかなぁ。
ははははは。


明日は「任侠ヘルパー」第3話で、「オルトロスの犬」は明後日からかな。
今クールは、この3ドラマを最後まで楽しむ予定ですっ。




「悪魔な恋」が、発売1週目で17.6万枚を売り上げ、
7月27日付のオリコンシングル週間チャートで1位を獲得したとのこと。
平均年齢14.6歳の初登場1位獲得は、ミニモニの14.8歳を抜き、史上最年少記録。
→webで読めるスポ紙記事は、サンスポなど。


ヲタ的にも、また本人達も、
この功績の半分位は、YとCだし、
AとBの売り方のおかげだとわかっているけど、
CDの売れないこの時代に、単純にこの数字は凄いと思います。

おめでと~っ。



そう言えば、昨日の夕方のフジのバレー関連会見で、NYCの7人がっ。
バレーの放送も、気が向いたらチェックしたいです。
元気の出る曲だから、ねっ。



8/26発売。

PLAYZONE2009 太陽からの手紙 オリジナル・サウンドトラック ジャニーズ・エンタテイメント


収録曲
1.予感
2.Tell Me Why
3.ケータイ天国
4.若者よ何処へ行く
5.僕に出来ること
6.大人になったら
7.幕を開けろ!
8.夢を僕とともに
9.オ・シャ・レ
10.声を合わせたら
11.すべての夜が
12.希望の海へ(inst)

<bonus track>
13.ペール・ギュント(inst)(屋良/They武道コーナー)
14.3ピース(内/Question?コーナー)
15.Har(Kis-My-Ft2コーナー)


まだPZ観に行ってないから、曲名だけじゃちんぷんかんだよ~。

a社でPZを検索すると、ずら~って毎年サントラが発売されていて、
PZの歴史を感じますわ。

お城もサントラ出して欲しいな。
来年5回目になるから、5回分まとめてのサントラなんかいかがでしょう。



今日も頑張りましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする