喜連幼稚園ブログ

大阪市平野区喜連6-2-2 
TEL:06-6709-1885
学校法人喜連学園
喜連幼稚園≪きれようちえん≫

セミとり②

2009-07-31 | 園児たちの姿
桜の木の下・・・
木のベンチを引きずったようなあとが。。。

「あ、あそこにセミおる。」
「なあ、だれかこれ(べんち)動かして~」
「おれ、これアミやるから、こっち持って・・・」
「あそこおるから、こっちから、こうしたら
 あっちにいくから、ここでとったら」

何やら、色々作戦を立ててる様子・・・
ほんとに子ども達の一生懸命な姿って、可愛い

セミとり①

2009-07-31 | 園児たちの姿
夏休みに入り、ますますセミの鳴き声が
激しく聞こえてきています。

年長にもなると、セミをとるコツをつかんで、
写真のように、一つのアミで、何匹もつかまえる
こともできるようになっています。

触るのも慣れてきたみたいで、セミが鳴いてても
へっちゃら!たくましい喜連っ子です。